最終更新日:2025/4/28

セザックスグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 印刷・印刷関連
  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
54億8535万円(2024年2月実績)
従業員
323名(2025年3月現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【職種別採用・都内勤務・転勤なし】印刷、企画・制作、システム開発、広告(セールスプロモーション)、マニュアル制作etc...情報をカタチにする"ものづくり企業"です。

【全11職種】あなたのやりたい!が見つかる会社です!説明会予約受付中! (2025/04/24更新)

伝言板画像

☆採用セミナーを開催いたします!
 対面/オンラインどちらの開催もありますので、ぜひご参加ください!

☆当社の採用の特徴は職種別採用☆
あなたの興味・経験を活かしてスキルを高めていける環境です。
私たちと一緒に興味/経験を活かしたモノづくりをしませんか?
今年は全11職種で募集を行います!

☆エントリー学生限定コンテンツ配信中☆
数ある職種の中から5職種ピックアップして、若手インタビュー動画を作成しました。
エントリーいただいた方への限定公開となっておりますので、ぜひエントリー後ご確認ください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 創業80年!

    1945年に創立し、今年で80年!創業から現在まで赤字・借入なしの安定した経営基盤があります。

  • 制度・働き方

    採用開始時から一貫して職種別採用を導入。好き・興味を突き詰めたプロフェッショナルな社員が多数在籍!

  • 安定性・将来性

    某信用調査会社から国内上位8%の優良企業として認定していただきました!

会社紹介記事

PHOTO
モノづくりの街、大田区にある同社の本社社屋。80年にわたって黒字を続けるほど盤石な経営基盤の上で、情報価値を創造する多彩な事業を展開している。
PHOTO
人間関係の良さが同社の持ち味で、クライアントから「セザックスは人がいいね」と言われるほど。社歴に関わらず、自分の意見を言いやすい風通しの良い職場である。

80年の歴史があるのに、新しい。常に挑戦する私たちと一緒に成長していきませんか?

PHOTO

「人に人格があるように、法人には法人格があります。大切なのは、素の自分と合う会社を選ぶこと。それが当社かどうか、ぜひ確かめに来てください」と馬場社長。

■あのスマホの説明書も! あのワインのラベルも!

学生の皆さんも、私たちが手掛けたモノを目にしたことがあるはずです。それも、一度や二度ではないでしょう。例えばスマホの取扱説明書。当社はAndroid端末を取り扱う全てのメーカー様と取引があります 。ある大手ビール会社様の輸入ワインのラベルも、全て当社が印刷しています。当社は1945年の創業以来、印刷業をコアに、デザインからマニュアル制作、Web、動画、アプリ開発、イベントの企画運営、さらには人材派遣までフィールドを広げてきました。当社はいわば「印刷というハードを持った広告代理店」。あらゆる領域のプロフェッショナルが集う当社の強みが、新たなサービスを生み出していきます。

■電機から通信、自動車、TV局まで、大手と直取引

もう1つの強みがお客様と直取引していること。2次請けは基本的にありません。大手電機メーカー様から通信キャリア様、世界的な自動車メーカー様、食品メーカー様、テレビの民放キー局様まで、大手企業様と直接取引しているのです。
「お客様の要望をかなえる商品・サービスを創る」
私たちが最も大切にしているのが、この社是。印刷にしろ、デザインにしろ、アプリ開発等も、私たちの仕事は受注生産。これなら売れるだろうと見込みで生産するわけではありません。お客様の期待を超える提案。お客様の先にいる本当のお客様のご要望を叶えるモノづくり。こうしたことの積み重ねによって、大手企業様との取引を広げてきたのです。

■80年間、一度も赤字はありません

私たちは80年間、ずっと黒字決算です。しかも実質的に無借金経営。自己資本比率も極めて高いです。中小企業なら2カ月分あれば十分と言われる手元流動性が、当社は7.5カ月分。経営基盤は安定しています。しかし、過去は未来を保証しません。私たちは歴史ある企業ですが、古い企業ではありません。それは当社が常に挑戦しているからです。

企業が成長していくためには挑戦が必要です。
この挑戦に私たちが求める新しい人材の性質は大きく分けて2つです。1つは「素直さ」。人の意見を聞いたうえで自分の考えを発信する素直さは欠かせません。もう1つは「自分で考えて動ける」こと。この2つを備えた人材は間違いなく伸びます。当社はこの業界の未来を担う次世代人材に期待しています! (代表取締役社長/馬場明彦)

会社データ

プロフィール

◆事業・商品の特徴
総合印刷会社の枠を超えて、情報をカタチに

総合印刷会社であるセザックスの得意分野は、商業印刷物(ポスター・パンフレット・カタログ・POP)と電子機器の取扱説明書(マニュアル)。
企画・制作から印刷・製本加工まで一貫したサービスをご提供しています。また近年ではお客様のニーズに応えるべく、自社で開発したソリューションを提案するなど、総合印刷会社の枠を超え、幅広く社会で活躍しています。世界に名だたるグローバル企業を多くお客様に持ち、厚い信頼をいただいています。


◆戦略・ビジョン
目指すは情報価値創造産業のリーディング企業

当社は、小さな印章店から始まり300名規模の総合印刷会社に発展してきました。お客様の要望や時代のニーズをつかみ、80年のときを経て着実に事業の幅を拡大してきました。
現在では、企画の段階から多様なメディアを駆使しお客様のあらゆる情報発信を手がけるセザックス。
その21世紀ビジョンは、「情報価値創造産業のリーディング企業」。印刷業を進化させ、情報の価値を創造するような事業を。世界にたったひとつセザックスにしか出来ない仕事を。セザックスは本気で考えています。


◆社風・風土
「顧客主義」月並みですが、セザックスは真剣に追求しています!

セザックスが籍を置く印刷業は受注生産産業です。
見込生産の産業のようにお客様を想像しながらつくるのではなく、お客様のご注文があって初めてお仕事ができる産業だからこそ、お客様の要望を明確につかみそれを実現することが重要になってきます。
「お客様の要望をかなえる商品・サービスを創る」当社の社是です。
この単純ながら非常に難解な目標を社員一人ひとりが心に刻み、様々な職場で様々な職務に従事しています。営業も制作も開発も印刷オペレーターもみんな同じ目標に向かって真剣に取り組んでいます。これがセザックスの社風・風土なのです。

事業内容
  • 受託開発
お客様の情報を様々なカタチで発信しています

当社は印刷会社ではありますが、お客様の情報をカタチにするため、時代やニーズに合わせて商材を増やしてきました。
多種多様な商材をワンストップでお客様に提案できる。それがセザックスの強みです。

〇印刷
商業印刷物(ポスター・カタログ・チラシ・パンフレット)/取扱説明書/包装資材等

〇セールスプロモーション
POP/販促ツール/イベント・展示会企画/ノベルティ等
家電量販店での販売促進イベントや、商品周りのPOP、展示会ブースの企画設営なども行っています

〇企画・制作
企画/デザイン/動画制作/3DCG制作/Web制作・運営等
デザイナーやWebディレクターが在籍しているため、クリエイティブな制作もワンストップで行うことができます

〇技術開発 ☆理系活躍中☆
ITソリューション/Web制作等
要件定義から始まり、自社開発のシステムアプリ・バーチャル展示会の制作等も行っています

〇マニュアル制作
ドキュメント制作/翻訳業務(世界40言語に対応)等
マニュアルと一口に言っても、製品マニュアルから業務マニュアルまで多様なマニュアルを制作しています

PHOTO

本社郵便番号 146-0091
本社所在地 東京都大田区鵜の木2-9-7
本社電話番号 03-3758-2511
創業 1945年11月5日
設立 1948年10月7日
資本金 1億円
従業員 323名(2025年3月現在)
売上高 54億8535万円(2024年2月実績)
募集会社 セザックス(株)
(株)セザックスクリエイティヴ
(株)セザックスドキュメントソリューションズ
平均年齢 46歳
平均勤続年数 14.8年
セザックスグループ(1) セザックス(株)

所在地/〒146-0091
      東京都大田区鵜の木2-9-7
TEL/03-3758-2511

従業員数:254名(2024年10月)
資本金: 1億円
売上高: 54億8,535万円(2024年2月実績)
事業内容:セールスプロモーション、商業印刷物制作、POP、イベント企画
     技術開発、ITソリューション、Web制作、人材派遣など
セザックスグループ(2) (株)セザックスクリエイティヴ

所在地/〒150-0002
      東京都渋谷区渋谷3-19-1
TEL/03-3409-4970

従業員数:37名(2024年10月)
資本金: 1億円
売上高: 5億3,950万円(2024年2月実績)
事業内容:グラフィックデザイン、WEBサイト等の企画・デザイン
セザックスグループ(3) (株)セザックスドキュメントソリューションズ

所在地/〒146-0091
      東京都大田区鵜の木2-9-7
TEL/03-3758-2533

従業員数:34名(2024年10月)
資本金: 1,000万円
売上高: 4億7,555万円(2024年2月実績)
事業内容:取扱説明書の企画・制作
沿革
  • 1945年
    • 創業者 故馬場義彦が大田区下丸子に印章店・馬場静山堂を開店。
  • 1948年
    • 法人組織を改め、(有)馬場静山堂を設立。
  • 1950年
    • 第1号印刷機を設置。
  • 1971年
    • 現本社・工場ビル新築。
  • 1981年
    • 渋谷駅前に渋谷コア(営業所)を開設。
  • 1983年
    • 大田区に下丸子工場開設。
  • 1987年
    • 社名をセザックス(株)に変更。
  • 1989年
    • セザックスクリエイティヴを設立。
      マニュアル制作部門 マニュアル企画部を発足。
  • 1992年
    • 資本金を1億8,491万円に増資。
  • 2001年
    • 開発部を発足。独自技術の開発を開始。
      ISO14001取得(本社・鵜の木工場、下丸子工場)。
  • 2002年
    • 中国法人設立。広州を中心に中国での事業を開始。
  • 2007年
    • ISO27001取得。
  • 2009年
    • 下丸子工場隣地に、新工場(製本工場・倉庫)を新築。
  • 2011年
    • ISO9001取得。
  • 2013年
    • (株)セザックスドキュメントソリューションズを設立。
  • 2017
    • 大阪市に関西コアを開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 26時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 15.1
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 3 3
    取得者 0 3 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.4%
      (54名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員導入教育研修
新入社員OJT研修
ステップアップ研修
管理職研修
※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
スカラシップ制度(各社共通)

〇利用実績例
キーマンを納得させる提案営業の進め方(営業部)
残業ゼロ!仕事が3倍速くなる!タイムマネジメント(営業部)
PHPプログラミング 上級(開発部)
動画活用・ディレクション基礎講座(DTPオペレーター)
生産マイスター検定 ベーシック級(プロダクションマネージャー)
TCシンポジウム&あなたの話は、なぜ伝わらないのか(ドキュメント制作ディレクター/テクニカルライター)
メンター制度 制度あり
(各社共通)
キャリアコンサルティング制度 制度なし
(各社共通)
社内検定制度 制度なし
(各社共通)

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
信州大学、東京理科大学、筑波大学、明治大学、成城大学、東京都立大学
<大学>
愛知県立大学、青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪府立大学、大谷大学、学習院大学、神奈川大学、金沢工業大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、共立女子大学、杏林大学、慶應義塾大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、札幌大学、昭和女子大学、信州大学、駿河台大学、成城大学、清泉女子大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、筑波大学、帝京大学、東海大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京成徳大学、東京都立大学、東京農業大学、東北学院大学、東洋大学、長野大学、二松学舎大学、日本大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、北海学園大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
大原簿記学校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、埼玉コンピュータ&医療事務専門学校、産業技術短期大学、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京外語専門学校、東京ビジネス・アカデミー、船橋情報ビジネス専門学校、横浜デジタルアーツ専門学校

採用実績(人数) 【セザックス(株)】
     2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
------------------------------------------------------------------------------
大卒   6名   8名   5名   7名   7名
高卒    2名   ー    ー   ー    2名


【(株)セザックスドキュメントソリューションズ】
    2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
------------------------------------------------------------
大卒  1名   2名   -    ー    ー


【(株)セザックスクリエイティヴ】
    2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
------------------------------------------------------------
大卒  3名   2名   1名   ー    ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 6 7
    2023年 3 2 5
    2022年 6 6 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 5 0 100%
    2022年 12 2 83.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp51401/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

セザックスグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコンセザックスグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

セザックスグループと業種や本社が同じ企業を探す。
セザックスグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. セザックスグループの会社概要