最終更新日:2025/5/1

(株)ヒロケイ

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連
  • 通信・インフラ

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
システム開発はプロジェクトで進めます。提案・設計・製造・試験の工程に分けられ、スケジュール管理、品質管理、仕様管理などの管理項目でマネジメントされています。
PHOTO
IoT、RPA、AI、CRM、SFAなど様々な新技術にチャレンジしています。社員のアイデアを気軽に発信できる環境が整っており、技術コンテストも開催しています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
エンジニアコース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 プログラムエンジニア

プログラミング言語(Java,Java Script,Visual Basic.NET,C#など)を用いて仕様書通りのプログラムを組みます。作成したプログラムが仕様書通りに動作することを確認するプログラム試験を行うことが主な仕事です。

配属職種2 システムエンジニア

お客様との打合せにより要求を分析しシステムのあるべき姿を定義してこれから作成する情報システムについての内容を明確にします。それに基づき作業工数の見積・作業計画の立案やシステムの全体的な設計から詳細な設計を行います。システムが設計書通りに作られているかを確認するシステム試験を行いシステム完成へと導きます。

配属職種3 サポートエンジニア

お客様からの弊社製品の操作方法や故障等の問い合わせに電話やメール又は訪問して対応する仕事です。製品の知識やお客様に説明するコミュニケーションスキルが求められます。

配属職種4 インフラエンジニア

アプリケーションそのものをデプロイするためのサーバーや複数の拠点間でサービスを利用するためのネットワークを構築するなど、開発された基幹システムやアプリケーションを入れる「箱」を設計構築、運用する業務となります。サーバーとネットワークの幅広い知識に加えて、運用や構築の自動化に伴うシェルスクリプトやLL言語の軽微な開発が求められます。

配属職種5 営業

お客様の悩みごとや求めていることを聴き、ニーズに合ったシステムを提案します。システムの知識とともに、コミュニケーションスキルが求められます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 一次面接(個別)

  5. 二次面接(個別)

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
エントリーから、おおよそ1カ月半以内
選考方法 書類選考(エントリーシート)・適性検査(SPI 3)・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ・エントリーシート(写真貼付)・卒業見込証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集対象は2026年3月卒業見込みの方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時の交通費支給あり(オンライン面接の場合は支給なし)
( 1,000円~上限30,000円 )
障がい者向けコースあり 私たちは「戦力としてのチャレンジド採用」を行っています。
自身の能力を活かせるフィールドで、あらゆる可能性に挑戦してみませんか?
雇用実績:上肢障がい、下肢障がい、聴覚障がい、運動障がい、腎臓障がい

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

東京勤務 大学院卒

(月給)250,500円

208,500円

42,000円

東京勤務 大学卒

(月給)244,500円

202,500円

42,000円

東京勤務 短大・専門・高専卒

(月給)234,500円

192,500円

42,000円

大阪勤務 大学院卒

(月給)233,500円

208,500円

25,000円

大阪勤務 大学卒

(月給)227,500円

202,500円

25,000円

大阪勤務 短大・専門・高専卒

(月給)217,500円

192,500円

25,000円

広島勤務 大学院卒

(月給)225,000円

208,500円

16,500円

広島勤務 大学卒

(月給)219,000円

202,500円

16,500円

広島勤務 短大・専門・高専卒

(月給)209,000円

192,500円

16,500円

東京勤務 地域手当一律 42,000円
大阪勤務 地域手当一律 25,000円
広島勤務 地域手当一律 16,500円

  • 試用期間あり

試用期間は6か月で条件は本採用時と変更はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、家族手当、時間外手当(全額支給)、役職手当、テレワーク勤務手当

通勤手当: 月50,000円を上限
家族手当: 配偶者と扶養者に対して支給
時間外手当:法定割増率に従い支給
役職手当: 20,000円~100,000円
テレワーク勤務手当:1日につき200円(最大3,000円/月)
昇給 年1回4月に前年度実績を評価し昇給
賞与 夏季賞与 6月に支給
冬季賞与 12月に支給
決算賞与 9月に業績により支給
年間休日数 126日
休日休暇 【休日】
完全週休二日制(土、日)、祝祭日、年末年始 
(2025年1月1日~2025年12月31日の1年間における休日 126日)

【休暇】
年次有給休暇(初年度10日)、マイホリデー休暇
特別休暇(慶弔休暇、転勤休暇、子の看護休暇、介護休暇)
産前産後休暇、出産前準備休暇
介護休業、育児休業
待遇・福利厚生・社内制度

【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

【制度】
育児短時間勤務制度、産前産後休業・育児介護休業制度、在宅勤務、時差出勤制度、60歳以上雇用延長制度、マイホリデー休暇他

【健康管理】
会社契約による医療機関において年1回の健康診断、ストレスチェック全社員実施
産業医への健康相談

【福利厚生】
退職金、慶弔見舞金、従業員持株会、財形貯蓄、赴任費用補助、社員旅行(2018年は50周年記念ハワイ旅行、2023年は55周年記念金沢旅行)、ライフプラン研修、健康増進リフレッシュ手当

【マネジメント制度】
目標管理制度、自己申告制度、キャリアパス支援、教育・研修制度、資格取得支援制度

【表彰】
永年勤続表彰、成績優秀者表彰、技術コンテスト他

【各種レクリエーション】
健康増進アクティビティ、ヒロケイ社内交流企画、各種スポーツサークル、全社員合同ボウリング大会

【その他】
次世代育成支援認定マーク『くるみん』2021年認定4回目
東京都女性活躍推進大賞・優秀賞受賞(2016年)
東京都テレワーク活用促進モデル実証事業のモデル企業に決定(2018年)
健康優良企業「銀の認定」認定(2022年)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 東京
  • 大阪
  • 広島

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩時間:1時間
    時差出勤制度あり

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 1年目  / 入社後3カ月間IT基礎研修、その後3か月間OJT研修
2年目以降/ 技術研修、ヒューマンビジネススキル研修

職歴や経験年数に応じて全社員を対象に実施
文系出身の社員も研修を充実させることにより、プログラムエンジニア、
システムエンジニア、サポートエンジニアとして活躍
テレワーク 在宅勤務、サテライトオフィスを実施
在宅勤務:社員全員がテレワーク可能な環境を構築済み
サテライトオフィス:外出時の時間の有効活用
健康増進 <目的>社員が心身ともに健康でいきいきと働くために健康とリフレッシュの活動に対して
「健康増進リフレッシュ手当」を支給

各種スポーツサークル、同期旅行、リフレッシュ旅行、リモート飲み会etc・・

問合せ先

問合せ先 〒136-0071
東京都江東区亀戸2-35-13 新永ビル3F
本社 総務部 採用担当
TEL:03-3638-6471
URL https://www.hirokei.co.jp/
E-MAIL jinji@hirokei.co.jp
交通機関 JR総武本線「亀戸駅」下車徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)ヒロケイ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ヒロケイの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ヒロケイを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ