最終更新日:2025/4/14

(株)アレフ

  • 正社員

業種

  • 外食・レストラン
  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
店舗、工場、本社部門…と、さまざまなポジションを目指せるのが、アレフのキャリアパスの特徴です。一緒に働く上司も性格や適性を見極めてアドバイスしていきます。

募集コース

コース名
総合職
下記のような幅広いコースがございます。

全国型・店舗運営コース
地域型・店舗運営コース
全国型・工場運営コース
全国型・品質管理コース
全国型・仕入調達コース
全国型・SDGs推進コース 
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職<全国型・店舗運営コース>

入社後は基礎教育プログラムで、キッチンとホールの状態改善を行い、ストアチーフや店長を目指していただきます。

1年目は教育店舗に配属。50週間の教育カリキュラムがあり、店内業務の基本を身につけていきます。2年目はトレーナーとして後輩やアルバイトスタッフの指導をしながら、自分自身のスキルアップも目指していきます。

3年目からはチーフとなり、調理オペレーションや衛生管理の改善、接客サービスの向上にも取り組みます。5年目以降にストアチーフとなり、キッチンにもホールにも目配りをして店舗運営に取り組みます。

店長になるとマネジメントする店舗を徐々に増やしていき、マネジメントスキルを高めていきます。その後も店舗運営リーダー、店舗開発、商品バイヤー、メニュー開発、マーケティング、採用、教育、広報、SDGsなど様々な部署があり、本人の希望や目指すキャリアに合わせて活躍するポジションが増えていきます。

配属職種2 総合職<地域型・店舗運営コース>

仕事内容は「全国型」と同様。
転居を伴う異動のない、勤務エリアを限定できるコースです。

配属職種3 総合職<全国型・工場運営コース>

びっくりドンキーなどレストランで提供する食材の食品加工場の運営を担っていただきます。各店舗の注文に応じて、全国に8か所ある食品加工場でハンバーグやソースなどの製造を行います。製造工程では徹底した衛生管理を行い、品質と安全性をお客様に保証します。 製造拠点を全国各地に構えていますので、食材をフレッシュな状態で届けることができています。お客様の「おいしい」と「安全安心」を支えるポジションです。

配属職種4 総合職<全国型・品質管理コース>

安全の根拠を提示して、店舗や工場の活動支援をすることがチームの役割です。自社工場で製造した製品の細菌検査、食品中の水分やpHなどの成分を測る理化学検査のほか、危害を及ぼす細菌の発生・増殖 要因を排除すべく、検証テストや拭き取り検査、環境検査を行っています。また、HACCP(ハザード・アナリシス・クリティカル・コントロール・ポイント)システムの運用支援を通じて、安全な商品提供の仕組みづくりを担っています。間接的に安全安心な商品や環境をお客様に提供するのがチーム仕事です。

配属職種5 総合職<全国型・仕入調達コース>

仕入調達部では、店舗で使用する牛肉や豚肉、お米、人参、ミニトマトなどの食材調達を行っています。どこで誰がどのように生産した食材なのかを把握し、おいしさだけでなく安全で健康である商品を自信を持ってお客様に提供するために、当社では素材の研究から生産・調達、加工、サービスまでを一貫してコントロールできるマス・マーチャンダイジングシステムを構築しています。食材の開発・調達の三原則「品質・安全・トレース 」を保証することがミッションとなります。
※TOEIC600点以上、普通自動車免許取得(取得予定も可)が条件となります

配属職種6 総合職<全国型・SDGs推進コース>

食に関わるSDGsの取り組みを推進しています。再生可能エネルギーの利用、食品リサイクルの推進、生物多様性の保全など持続可能な社会のために様々な課題に取り組んでいます。SDGsの土台となる脱炭素社会の実現・資源循環の促進・水資源・持続可能な食材調達など、長年取り組んできた課題の推進に加えて、ジェンダーバランスなど人的資本に関わる課題解決にも取り組んでいます。
※大学・大学院での専攻が農業・環境・生物多様性等、普通自動車免許取得(取得予定も可)が条件となります

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 先輩社員面談

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. エントリーシート提出

    随時

  6. 先輩社員面談

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

※面接は2回です。
※リクルーターが個人面談を行いながらサポートさせていただきます。
※選考フローや形式は、変更する場合がございます。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 ■人物重視の選考を行います!
皆さんの個性を活かして活躍できる場所があります!

・ 食を通して社会に貢献したい人
・ チームワークで感動を作り出したい人
・ お客様の喜びを自分の喜びにできる人
・ 人を楽しませるのが大好きな人
・ 夢に向かって一歩一歩前進できる人
・ 将来の人生に真摯に向き合える人
・ 継続して物事に取り組む芯の強い人
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 成績証明書、指定エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 41~45名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 総合職
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

※ 転居の必要な場合は諸費用を会社が負担します。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短期大学・高専・専門学校卒

(月給)236,000円

236,000円

四大卒

(月給)246,000円

246,000円

院了

(月給)252,000円

252,000円

【2025年4月より初任給変更】
短期大学・高専・専門学校卒:月給255,000円
四大卒:月給265,000円
院了:月給271,000円

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月 労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 職責手当 45,000円以上
家族手当
通勤手当
時間外勤務手当
深夜勤務手当
休日出勤手当
昇給 年1回(平均6.35% 23,094円)(2024年実績)
賞与 年3回(5.50ヶ月)(2023年度実績)
※勤務6ヶ月後より満額支給
年間休日数 116日
休日休暇 週休2日制(月8~10日)
年次有給休暇(初年度より10日、最高40日)
慶弔休暇
異動休暇
ストック休暇
育児休暇

★年2回、5連休を取得していただいています!
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
借上社宅制度
退職金制度
財形貯蓄制度
慶弔見舞金制度
育児休業制度、介護休業制度
年次有給休暇ストック制度
GLTD団体長期障害所得保障保険)
食事補助制度(店舗勤務)
ご家族食事優待制度
マイカー通勤可
髪色自由
定期健康診断

※ 転居の必要な場合は諸費用を会社が負担します。

  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

【充実した研修制度】

入社前研修
入社時研修
基礎研修
新任管理職研修
マネジメント研修
キャリア開発セミナー
eラーニング
各種社外セミナーへの派遣

勤務地
  • 北海道
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 山梨
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡
  • 佐賀
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

全国直営事業所(北海道・東北・関東・関西・九州)
※個別面談を行いご相談させていただきます。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1週間単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 (株)アレフ
<本社>〒003-8515 北海道札幌市白石区菊水6条3丁目1-26
<東京本部>〒108-0074 東京都港区高輪3丁目24番18号 高輪エンパイヤビル6F

採用TEL:050-8893-4468(平日9:00~18:00)※学生専用
担当:新卒採用担当
URL http://www.aleph-inc.co.jp/

画像からAIがピックアップ

(株)アレフ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アレフの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アレフを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ