予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
社会的インフラをささえるような重要なシステムをお使いのお客様の担当として、お客様のビジネスの成長のためのあらゆるポイントを把握し、最適なソリューションと高品質なサービスを提供する責任を持ちます。運用・保守工程において、サービス提供内容の合意したプランに基づき社内デリバリチームをリードします。長期的にお客様とリレーション構築できる事から、HPEのビジネス成長においても非常に重要な役割を担う職種です。
お客様が使用されるシステムライフサイクルの中の様々局面で発生する導入・構築・変更・移設サービス の提供および、サービス系ソリューションの提案やデリバリをテクニカルエキスパートとしてリードします。
顧客システムの設置、システムの安定稼動に向けた技術変更の実施、発生した不具合の解析、正常な状態に回復させるためのメンテナンス(H/W修理)を行います。企業の基幹システム、社会を支えるインフラシステムのトラブル対応も実施することもあるため、一つの製品に留まらず、幅広い技術力を駆使して問題解決にあたる必要があります。問題解決に向けて技術力と関係者を束ねるリーダーシップを発揮できる職種です。
HPEのリモートサポートテクノロジーを駆使し、お客様のシステムの正常稼動を妨げるようなトラブルの原因を調査し、解決方法を提供します。また、製品の使用方法等、技術的なお問い合わせに対してお答えします。HPE本社の開発部門や、海外のスペシャリストと一緒に問題解決することもあり、グローバルなHPEの一員としても活躍の場を広げることができます。Global直結の部署の為、英語を活用したい方に特にお勧めです。
主に大企業やグローバル企業を担当し、お客様に最も近い立場でシステムのITオペレーション(運用)を提供します。監視や障害対応からキャパシティ管理、ITサービスマネジメント管理など、システムライフサイクルの中で様々な提案も行います。ソリューションスキル、チームマネジメント能力、顧客リレーション経験を得ることができ、『技術もお客様対応もどちらも身に着けたい欲張りなエンジニア』にぴったりの業務です。
日本のパートナー様に対するテクニカルサポートを海外エンジニアリング部門、開発元と連携して提供することを通じて、高い技術力・解決力を習得することができます。また、パートナー様と協業して新規ビジネスの推進と、既存ビジネスの課題解決を技術面から関連部門と連携してデリバリーすることで、より幅広く活躍できるエンジニアとして成長できます。
下記いずれか・ホームページ上のリンクよりエントリーいただけます・マイナビよりエントリー頂く場合、返信メール記載のエントリーリンクよりエントリーいただけます
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
グループディスカッション
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
募集対象は2026年3月卒業/修了見込みの方、既に卒業/修了している場合は卒業/修了から入社までの期間が3年以内の方
文系の方も積極採用中十分な新人研修を用意しています
大卒(既卒含む)
(月給)251,240円
251,240円
院卒(既卒含む)
(月給)268,920円
268,920円
試用期間3ヶ月間(試用期間3ヶ月は本採用後と同じ待遇)
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険、EmployeesStockPurchasePlan(社員持株制度)、育児・介護休業制度、退職年金制度(確定拠出年金制度)、各種保険プログラム、財形貯蓄、次世代法に基づく行動計画への取り組み(次世代認定マークを3期連続取得)、社員のメンタルヘルス・ケアに関する各種取り組み、資格取得支援制度、短時間勤務制度、スーパーフレックスタイム制度等
標準労働時間:1日7時間30分コアタイム:なし