最終更新日:2025/4/25

新日本ウエックス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • サービス(その他)
  • クリーニング
  • リース・レンタル
  • 繊維
  • 商社(その他製品)

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 社会学部

これから沢山失敗していきます宣言!

  • 戸村 優輔
  • 2023年入社
  • 22歳
  • 中部大学
  • 人文学部 心理学科

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連
  • 自動車・輸送用機器
  • 印刷・事務機器・日用品
  • 電力・ガス・エネルギー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

WEXへ入社を決めた理由

企業合同説明会でWEXの将来性を感じたことや、誰もが知っているメーカーやホテルとの取引があることを聞いて、会社の大きさを知ったことが理由です。また、人事の方とお話しした際に「一緒に働きたい」と思えたことも入社を決めたきっかけでした。


研修を通して学んだこと

研修では、ほぼすべての部署を回る機会があり、その中で他部署との関連性を学びました。
様々な部署と関わり合うことが特徴であるWEXでは、「リネンがどういう動きでクリーニングされ、またお客様のもとに届けられるのか」の流れを、時間をかけて実際に見学、体験することでより理解が深まりました。


現在の希望職種

営業
産業リネン、産業ユニフォーム、料飲リネン、ホテル・客室リネン、ヘルスケアリネンなど顧客や取り扱う商品によって部署が分かれています。既存のお客様の対応、部署によっては新規立ち上げに関わることができるため、あらゆる職業の方たちと関係を築くことや、新しくできるお店やホテルに自分がリネン関係で携われることが楽しさになると思います。


WEXでの今後の将来像・目標

営業職では、はじめは既存のお客様を引き継ぎ、経験を積んで知識も増えたら独り立ちして、いずれは新規開拓に携わることで売り上げに貢献できるようになりたいと思っています。
「社長賞」を目標として掲げ、今現在では売り上げが他と比べて最も低いヘルスケアに携わり、直接的にだけではなく、間接的にでもヘルスケアの売り上げを上げることに寄与できたらと考えています。


就活生へのメッセージ

私は特に「やりたいこと」や「仕事の夢」がなく、何の希望もないまま就職活動をしていました。もし同じような境遇の就活生がいたら、まずは沢山の会社の説明会に行き、話を聞いてみてください。そこで自分にとって大切にしたい軸が定まってくると思います。「絶対にこの会社には入らないだろう」と思っている会社でも、いざ話を聞いてみたら「面白そう」と興味を持つかもしれません。動かなければ可能性は生まれませんので、ぜひ合同説明会へ行ってみてください!


トップへ

  1. トップ
  2. 新日本ウエックス(株)の先輩情報