予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名人事部 人事課
勤務地愛知県
仕事内容採用業務、社員研修、社内制度
2021年4月に入社をし、3ヶ月の研修を実施後、名古屋本社の人事部人事課に配属となりました。現在は新卒採用をメインで行っており、インターンシップや説明会の開催・面接の担当はもちろん新入社員として入社いただいた方々のサポートを手厚く行っています。
学生様に新日本ウエックスの事を紹介した時に、「知らない業界だったけど興味を持ちました」「入社したいと思いました」など自社の魅力をしっかり伝えられた時はすごくやりがいを感じます。後は自分が採用をした社員が配属後に活躍している姿を見た時は人事の仕事をやっていて良かったと心から思える瞬間です。
私が就職活動をしていた、2019年,2020年頃は新型コロナウイルスが流行り始めた時期でした。当時のニュースを見るとコロナの流行で経営が難しくなる会社も多数いるという情報も流れてきて、就職するなら"安定性"や"将来性"が見込める会社に就職しようと考え始めました。就職活動を通して、様々な業界を知っていくうちに新日本ウエックスが行っている『リネンサプライ』という事業を初めて知りました。説明会で話を聞いて調べてみると、この業界は良い意味でトレンドがなく、これからも必要なくなることがない清潔な繊維製品を企業に向けて継続的に提供しているということを知って、安定性や将来性を感じることができました。また、新日本ウエックスは1つの決められた業界に対してサービスを提供している訳ではなく、私たちが普段お世話になっている様々な業界に提供しているということも知れたため、安定性や将来性だけでなく社会貢献性を感じられたことも入社を決めた理由として挙げられます。
社会人になってから、旅行でホテルに宿泊する機会やレストランで食事をするということが増えました。その時に宿泊したホテルや入店したレストランで使用している繊維製品を見てみると新日本ウエックスが提供しているものだというケースが多々あります。そんな時に自分が勤めている会社がどれだけ必要とされているのかを実感することができた時にやりがいを感じるとともに入社して良かったなと思えます。
弊社が行っているリネンサプライサービスはBtoBで手掛けているサービスであるため、知名度としてはあまりないかもしれません。ただ、このサービスを知っていただくと本当に自分たちの身近なところで活躍しているサービスにもなっていますので、今の目標はこのリネンサプライサービスというサービスはもちろん新日本ウエックスという会社名をもっとたくさん方に知っていただくために、説明会やインターンシップを通してどんどん魅力を伝えていくことです!