最終更新日:2025/4/21

(株)NTTデータ北海道【旧社名:(株)エヌ・ティ・ティ・データ北海道】

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
北海道

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
北海道様へServiceNowのご提案およびご導入を支援し、事務作業の大幅な効率化を実現するとともに住民に対して高い利便性を提供しました。
PHOTO
育児休暇の取得者が多く、そしてそのほとんどが復職しています。誰でも働きやすい職場環境を目指しています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

システムエンジニアという仕事の魅力は以下の通りたくさんあります。
・最先端のIT技術に触れる、学べる。
・モノづくりの楽しさがある。
・クリエイティブな仕事である。
・システムが完成したときに達成感を味わえる。
・たくさんの人と関わることができる。
・さまざまな業界に関わることができる。 など

システムエンジニアの経験を積み重ねていくことで以下が身に付きます。
・論理的思考力
・コミュニケーション能力
・手に職

そして、システムエンジニアの仕事を通じて多くの人々の生活に貢献し、北海道の発展に、社会の発展に貢献できます。
みなさんもNTTデータ北海道のシステムエンジニアの1人として、世の中の役に立ってみませんか?

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    ◆エントリーの流れ
    1.マイナビ2026よりエントリー

    2.NTTデータ北海道からID、PWの案内メールが届く

    3.NTTデータ北海道のマイページより採用選考の案内等をご確認いただきますようお願い致します。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

  4. 適性検査

  5. 一次面接(個別)

  6. 最終面接(個別)

  7. 内々定

適性検査は2種類受験いただく予定となります。
面接は一次、最終ともに個人面接となり、基本は対面での実施としております。(遠方にお住まいの方はオンラインでも可)

選考方法 書類提出、適性検査、面接(2回)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート、個人情報同意書、成績証明書、卒業(見込み)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者および卒業後1年以内の方(2025年以降卒業)で、就業経験のない方

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)246,510円

246,510円

大学卒

(月給)237,910円

237,910円

高専卒

(月給)225,010円

225,010円

短大卒

(月給)225,010円

225,010円

高校卒

(月給)225,010円

225,010円

  • 試用期間あり

※試用期間あり(4カ月)
試用期間中は以下の通りとする。
・特別休暇(出産、育児時間)は無給とする。
・病気休暇は1カ月を限度とし、無給とする。
・看護休暇なし。
・介護のための短期休暇なし。
・市町村の議会の議員等の休暇なし。
・子の養育又は介護を行う者の深夜業の制限なし。
・休職なし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤費(全額支給)、リモートワーク手当、住宅補助費、子育て・介護手当、特殊勤務手当、単身赴任手当、成果手当、時間外手当(残業時間に応じて支給)、休日・深夜手当

昇給 評価等にもとづき年1回(6月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)、年次有給休暇(20日)、年末年始休暇(12/29~1/3)、創立記念日(半日)、特別休暇(慶弔など)、夏季休暇(5日)、ライフプラン休暇(5年勤続毎に5日の有給休暇付与) など
待遇・福利厚生・社内制度

NTT健康保険組合、NTT企業年金基金、雇用保険、労災保険、定期健康診断(年1回)、人間ドック制度、全国のリゾートホテル、アミューズメント施設およびスポーツ施設等との利用契約、財形貯蓄制度、各種持家取得支援制度など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり

問合せ先

問合せ先 (株)NTTデータ北海道
新卒採用担当 青木
〒001-0010 札幌市北区北10条西3丁目9-2 THE PLACE SAPPORO
TEL:011-281-7002 経営企画部人事総務部
URL http://www.nttdata-hokkaido.co.jp/
E-MAIL jinjikyuyo@nttdata-hokkaido.co.jp
交通機関 ・地下鉄北12条駅1番出口より徒歩5分
・JR札幌駅北口12番出口より徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)NTTデータ北海道【旧社名:(株)エヌ・ティ・ティ・データ北海道】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)NTTデータ北海道【旧社名:(株)エヌ・ティ・ティ・データ北海道】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)NTTデータ北海道【旧社名:(株)エヌ・ティ・ティ・データ北海道】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)NTTデータ北海道【旧社名:(株)エヌ・ティ・ティ・データ北海道】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ