予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/4
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは!トヨタレンタリース熊本 採用担当です。当社のページをご覧いただきましてありがとうございます!今後の説明会も随時開催を予定しておりますので、接客・クルマ・地元貢献など興味がある方は、ぜひ当社の話を聞きに来てくださいね。必ず新しい発見があると思います。皆様のご応募お待ちしております!当社のホームページもぜひ一度ご覧下さい。https://www.trl-kumamoto.co.jp/
男女の育児休業取得率は100%です(直近1年間)
利活用ビジネスは成長産業であり、将来性のある安定した業界です
「故郷熊本においてモビリティ社会の担い手になる」「利活用ビジネスにおいてトップランナーになる」
常に新しいソリューションを提案し、お客様の移動したい気持ちを高め、安心安全、そして快適な移動をサポートします。
『TOYOTAブランド★人・環境にも優しい企業です!』レンタリース業界で県内最大級のシェアを誇る≪トヨタレンタリース熊本≫クルマは「所有」から「利活用」する時代へとシフトし、レンタリース事業は成長産業となりました。ビジネスでの短期利用はレンタカー、長期利用はカーリースを提案し、プロのカーアドバイザーとして企業経営の合理化に貢献します。ビジネスやレジャー、代車需要など、多様な要望に応えられるよう体制を整えています。また、当社はエコアクション21の認証を取得し、社員の環境への配慮が人づくりにつながるよう「環境経営」に取組んでいます。さらに、社員の健康管理を経営的視点で考え取り組む「健康経営」にも注力し、健康経営優良法人に認定されています。『利活用ビジネスにおいてトップランナーになる』熊本の地場企業として、地域密着で事業を展開する弊社。トヨタ車のバリエーションの豊富さ、お客様に提案できるプランの幅広さ、車両に対するスタッフの知識などを強みに、お客様から選ばれ続けています。しかし、お客様はクルマに乗ることだけでなく、ネット予約やカーナビなどのIT連動といった、クルマを使うことへの利便性も求められています。カーシェアサービス『TOYOTA SHARE』もステーションを展開しており、クルマの利活用の方法も増えています。これからも「安心・安全・便利・快適」をモットーに、時代に合わせた幅広いお客様のニーズにお応えできるような事業展開を目指します。『顧客満足度の向上だけでなく、従業員満足度の向上も目標!』当社の目標は、顧客満足度を上げること。満足の先にある感動、さらには感動をも超えて幸せを感じてもらえるようにとの想いがあります。とはいえ、従業員自身が充実して働くことができなければ、お客様に満足していただくことはできません。そのため当社では従業員満足の向上も重視。資格取得支援や研修制度を充実させることで知識を深め、スキルを高めることを奨励しています。仕事に対してやりがいを感じることで、お客様に対してよりよいプランのご提案ができると考えます。働きやすい、そして「働きがい」のある会社を目指すことが、顧客満足度の向上につながると考え、よりよい職場へと日々前向きに社内環境の改善に取り組んでいます。
熊本を拠点に県内15拠点を展開し、トヨタ車のレンタカー・カーリース事業を行っています。クルマに対する価値観が多様化し、所有せず利活用することに価値を求める時代となりました。「安全、安心、便利」が定着し、レンタカー事業、カーリース事業は社会に必要なものとなりました。私たちは、移動することの楽しさを提供し、常にお客様の期待を超えるサービスを通じてモビリティ社会に貢献します。
お客様のニーズに沿った最適なプランを提供します
男性
女性
<大学> 九州国際大学、九州ルーテル学院大学、熊本学園大学、熊本県立大学、久留米大学、尚絅大学、東海大学、徳山大学、宮崎産業経営大学 <短大・高専・専門学校> 熊本市立総合ビジネス専門学校、熊本電子ビジネス専門学校、熊本YMCA学院専門学校、大原ビジネス公務員専門学校熊本校
2023年4月入社 熊本学園大学、東海大学、大原簿記情報専門学校2022年4月入社 熊本学園大学、東海大学2021年4月入社 尚絅大学、熊本学園大学2020年4月入社 熊本学園大学、東海大学、九州ルーテル学院大学2019年4月入社 東海大学、熊本学園大学2018年4月入社 久留米大学・九州ルーテル学院大学・熊本学園大学2017年4月入社 熊本学園大学2016年4月入社 熊本学園大学2015年10月入社 熊本学園大学2015年4月入社 熊本学園大学・福岡国際大学2014年10月入社 熊本学園大学2014年4月入社 九州国際大学・熊本学園大学・東海大学2013年4月入社 熊本学園大学2012年4月入社 熊本県立大学・熊本学園大学・東海大学2011年4月入社 熊本学園大学2010年4月入社 熊本学園大学・東海大学2009年4月入社 熊本学園大学・徳山大学・九州ルーテル学院大学(専門学校卒、高校卒採用もあり)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp51679/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。