最終更新日:2025/4/4

(株)トヨタレンタリース熊本

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • リース・レンタル
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
熊本県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 営業系

仕事と人生を楽しむ

  • R.S
  • 2020年入社
  • 27歳
  • 東海大学
  • 経営学部 経営学科
  • 総合営業部 ウエストエリア室 大甲橋店
  • モビリティコンセルジュ

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 住宅・インテリア
  • ホテル・旅行
  • 専門・その他サービス

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名総合営業部 ウエストエリア室 大甲橋店

  • 勤務地熊本県

  • 仕事内容モビリティコンセルジュ

1日のスケジュール
7:30~

開店準備
8時の開店に向け、予約車両の準備、当日のスケジュールの確認を実施。

8:00~

開店
来店されるお客様の契約から車両案内までのレンタカー業務を実施。
電話での予約の受注、予約なしで来店されるお客様の対応。

12:00~

昼食
基本的にはコンビニやスーパーで弁当を買って食べています。

13:00~

企業様でレンタカーが必要なところやディーラー様より依頼いただいた代車を届けます。
また、店舗で管理しているカーシェアやチョクノリの車を清掃し次のお客様に貸し出せるように準備します。

15:00~

レンタカーを利用後の返却対応。
時期や店舗によって差はありますが、大甲橋店では1日20~30台程度返却があるので、車を清掃し次の日に使われるお客様のために準備をします。

17:00~

遅番スタッフに連絡事項を引き継ぎ退勤します。

現在の仕事内容

レンタカーの予約の受注から貸出、返却対応などのレンタカー業務全般と新規のお客様にレンタカーを利用いただけるように営業活動を行っています。


今の仕事のやりがい

お客様と接する機会が多い仕事なので、お客様の話をよく聞いて必要とされているサービスを提供することが仕事のやりがいになっています。直接お客様から感謝の言葉をいただけることもあり、この仕事をやっていて良かったと感じる瞬間だと思います。


この会社に決めた理由

熊本で働きたいという思いが強かったので、トヨタレンタリース熊本に就職すれば地域に貢献できる仕事ができると思い、この会社に入社を決意しました。レンタカー業務以外にもボランティア活動など地域貢献につながる活動を様々行っているので、地域に密着した仕事ができていると感じています。


当面の目標

日々の業務や営業活動を通じて、新規のレンタカーのお客様を増やしたいです。トヨタレンタリース熊本では乗用車の他にトラックやバンなど特殊車両も扱っているので、様々なニーズのお客様に
営業活動を行い利用していただけるように提案していきます。


将来の夢

将来は店舗をまとめられる人材になりたいです。
今年で入社して5年目になり後輩たちも毎年入社しているので、一緒に働く同僚に良い影響を与えられるように頑張りたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)トヨタレンタリース熊本の先輩情報