最終更新日:2025/4/24

西尾信用金庫

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部

一生懸命やるから楽しい!

  • Nさん
  • 2015年度
  • 信州大学
  • 経済学部経済学科
  • 本部・専門スタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名本部・専門スタッフ

現在の仕事内容について教えてください。

内勤、お客様係(営業)を経て、2021年8月より本部個人営業推進部に所属しています。投資信託や保険といった預かり資産を担当とする女性営業の皆さんの研修を行ったり、お客様の訪問に同行しサポートしています。また、将来的には全店と画面でつながり、来店されたお客様の預かり資産相談をいつでも本部から受けられるよう考えています。


仕事のやりがいはなんですか?

私の提案でお客様の役に立つことができた時、お客様から頼りにしていただいた際はとてもやりがいを感じます。お客様から「孫が生まれたから見に来て。」と呼ばれお孫さんを抱かせていただきながら「可愛い孫のためにできること、いい商品があったらあなたに教えてほしい。」と相談を受けた時はお客様からの深い信頼を感じ喜びで胸いっぱいになりました。本部でサポートする今は、支店の女性営業から相談を受けアドバイスを送った後「うまくいった!」と嬉しそうに報告されると、自分のサポートでたくさんの営業職員を通じてお客様のためになれていることを感じモチベーションになっています。


当庫に入庫した理由はなんですか?

それまでに受けた面接の中で一番面接官の方とリラックスして自分の気持ちを話すことができたり、会社について話を聞けたことが当庫への入庫の決め手となりました。金融業界を選択したのは、就職活動を行う中で人生で大切だけれど学ぶ機会の少ないお金に関わることを仕事をしながら学べる点、商品として形のないお金の提案は自分の力次第でお客様のためになれる点が魅力だと感じたからです。その中で地元愛知であれば信金の存在が自分の中で大きかったことから信用金庫を希望しました。


学生に一言お願いします。

私は就職活動を始めた当初、自分が何をしたいのか分からず業界や職種を全く絞れていませんでした。しかしたくさんの企業や人に関わる中で自分が大切にしてること、魅力に感じる部分が分かってきました。就職活動の最中は思ったようにいかずつらく感じることもあると思います。しかしつらく感じる期間は長い人生のうちのほんの一部です。あなたがあなたらしく過ごせる会社が見つかるように、それが当庫であれば一緒に働くことができるのを楽しみにしています。


トップへ

  1. トップ
  2. 西尾信用金庫の先輩情報