最終更新日:2025/4/3

アトラス情報サービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
ヘルパーステーションや介護予防支援のためのシステム、保健所等が使用する住民の健康管理システムを提供しています。
PHOTO
一般企業のお客様に対しても、販売物流や財務会計システム、金融系システムなど、システム開発や運用・保守までをトータルサポート。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニアコース
・アプリケーションシステムの企画、設計、開発、保守、運用
・保健、福祉、介護、医療情報システムの設計、開発、保守、運用
・情報システムのインフラ構築、保守、運用
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

プログラミングや、仕様・要望ヒアリング、操作説明やサーバ構築など導入支援、サーバ運用、企画書や設計書の作成など(配属先により異なる)
プログラム修正など先輩の手伝いから始め、OJT研修で業務知識を身に付けた後は仕様設計や保守運用などシステム開発全般を担当します

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    当社ホームページ(https://www.atlas-is.co.jp/recruit/)からも応募可能

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査・筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

【会社説明会】
本社(大阪市)開催およびオンライン(Teams使用)の2方式で開催しています。ご希望の方式でご応募ください。

多数の写真を掲示し、以下の内容や業務の様子、社内の雰囲気などをご説明します。
質疑応答の時間もしっかり取ります。
約60分間の説明後に正式な選考応募をされるか確認しますので、まずはお気軽にご参加ください。

実施内容:会社概要・業務内容・採用情報・質疑応答

【適性検査】
システムエンジニア(SE)への適性やスキルを公平・客観的に評価するために、オンラインのSE適性検査を実施します。
この選考の結果は筆記試験の合否に直接関わりますので、しっかりと準備して臨んでください。
受験時間は60分です。

【作文】
作文は手書きで、原稿用紙3枚に書いていただきます。
この選考は、受検者の文章力や論理的な思考力、人物像を確認することが目的です。
なお、作文の評価が筆記試験の合否に直接影響することはありません。
ただし、作文はその後の2回の面接の際に、面接官が受検者を判断する重要な参考資料となります。
面接の場で説明しにくい成果のアピールや、自分の考えを時間をかけて整理したうえで表現するツールとして活用してください。

【エントリーシート】
当社独自の様式を作文と一緒に提出いただきます。
入社後にSEとして活躍いただくため、独自の視点で伺います。
項目数は多いですが、受検者の方がどんな方かを具体的に知るためものです。
面接の場で詳しく聞きたくなるような回答をお待ちしております。

【1次面接】
コンピテンシー面接を実施します。
この選考は、受検者の行動特性を見ることを目的としています。
面接官2名(部長・課長)から、テーマに沿って様々な質問をします。

【2次面接】
面接官(社長・役員)から、エントリーシートや成績などに基づく総合的な質問をします。
これが最終選考です。
面接官への逆質問の時間もありますので、活用してください。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
推薦の場合:1カ月以内
自由応募の場合:1カ月半程度

【受検期間目安】
 筆記試験期限は2週間であるため、1次面接・2次面接の予定が合えば、会社説明会参加から最短3週間程度で内々定となります
選考方法 【会社説明会】
随時、大阪本社(大阪市中央区)またはオンライン(Teams)で実施します
マイナビ2026もしくは当社ホームページ(https://www.atlas-is.co.jp/recruit/)よりお申込みください
なお、説明会実施後に選考意思確認を行いますので、とりあえず話だけ聞いたみたいという方もお気軽にご参加ください

【筆記試験】
オンラインのSE適正検査と、作文を受検ください

【1次面接】
個別形式で部長・課長面接を実施します
原則大阪本社(大阪市中央区)で実施しますが、オンライン(Teams)実施も可能です

【2次面接】
個別形式で社長・役員面接を実施します
大阪本社(大阪市中央区)で実施します
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート・履歴書・成績証明書・卒業見込み証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 既卒者

高専、大学、大学院を卒業見込みの方
高専、大学、大学院を卒業の方
(2026年3月末までに高専、大学、大学院を卒業・修了見込みの方、
 及び最終学歴卒業・修了後入社時点で3年未満の方(職歴の有無は問いません))

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 一次面接、二次面接は往復交通費を実費支給します。
選考のポイント システムエンジニアを募集しますが、学部学科は問いません。
学生時代に情報系の知識を学んでいなくても構いません。入社後に3か月間の技術研修を行うほか、先輩社員の丁寧な指導などによって、知識と経験を積み重ねることができます。
採用に関する補足事項 自由応募または推薦応募で受付します
推薦応募の方は会社説明会(個別対応可)と選考意思確認の後に応募書類を提出ください

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専本科卒

(月給)237,000円

237,000円

高専専攻科卒

(月給)247,000円

247,000円

大学卒

(月給)247,000円

247,000円

大学院卒

(月給)252,000円

252,000円

  • 試用期間あり

※試用期間は4~6月の3ヶ月です。
※試用期間の給与額は下記の通りです。
高専本科卒:232,000円
高専専攻科卒:237,000円
大学卒:237,000円
大学院卒:242,000円

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当
・時間外手当(全額支給)
・資格手当(約90種類の資格に対してサポート)
・家族手当(配偶者手当、子供手当)
・首都圏手当(10,000円)
昇給 ・年1回(4月)
賞与 ・年2回(7月・12月)
約3か月分支給
年間休日数 120日
休日休暇 ・完全週休2日制、年末・年始休暇(年間休日120日)
・特別休暇、有給休暇(初年度10日、最高20日)
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生・社内制度】
各種社会保険完備
財形貯蓄制度
育児・介護休業制度、育児・介護労働時間短縮制度
再雇用制度
サークル活動(フットサル、野球、スキー、テニス、ゴルフ他)

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 埼玉
  • 東京
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 福岡

北海道事業所(札幌市)
東京事業所(中央区)
埼玉センター(川口市)
大阪センター(大阪市中央区)
神戸事業所(神戸市中央区)
姫路事業所(姫路市)
岡山事業所(岡山市北区)
福岡事業所(福岡市博多区)

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.75時間/1日

    昼休憩45分

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒541-0041
大阪市中央区北浜3丁目1番6号 サン北浜ビル8階(最寄駅:淀屋橋駅)
管理本部 採用担当:富平、苅屋

TEL:06-7669-0633(直通)
FAX:06-6202-3690 
Email:saiyo@atlas-is.co.jp
HP: http://www.atlas-is.co.jp
URL https://www.atlas-is.co.jp/recruit/
E-MAIL saiyo@atlas-is.co.jp
交通機関 【本社】
大阪メトロ御堂筋線または京阪本線「淀屋橋」駅下車 
14番出口より北浜方面へ徒歩3分

【東京事業所】
東京メトロ東西線または日比谷線「茅場町」駅下車
1番出口より新亀島橋方面へ徒歩4分

【神戸事業所】
JR「三ノ宮」駅または阪急・阪神・地下鉄・ポートライナー「三宮」駅下車
西へ徒歩5分
地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅下車
西へ徒歩3分

【姫路事業所】
JR「姫路」駅下車 北口より北へ徒歩5分
山陽電車「山陽姫路」駅下車 南口より南へ徒歩3分

【大阪センター】
大阪メトロ谷町線「谷町4丁目」駅下車
6番出口より西へ徒歩2分

画像からAIがピックアップ

アトラス情報サービス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンアトラス情報サービス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

アトラス情報サービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
アトラス情報サービス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ