予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★動画でわかるアトラス情報サービス★ 3分程度のYoutube動画で会社概要や採用情報、IT業界での働き方などを紹介しています。 こちらの動画もチェックしてみてください。 https://www.atlas-is.co.jp/recruit/videos.html
保健・福祉・介護・医療システムが得意分野、地方公共団体など社会を支える情報システムを提供
設立61年を誇る、大阪(大阪市中央区)本社のITベンダー
企画・開発・保守と多様に経験、3か月の新人研修等でSEとして成長できます
■私たちの事業アトラス情報サービス株式会社は、1964年に設立した独立系のITベンダーです。官公庁の基幹システムや、「保健・福祉・介護・医療」分野でいち早く情報システムの開発・普及を進めてきました。我が国の医療保険制度において、現在、情報処理の側面で重要な役割を担っていると自負しています。また、一般企業のお客様に対しても、販売物流や財務会計システム、金融系システムなどで数多くの実績を積んでいます。当社が扱っているのは、ITソリューションサービスですが、大切なのはこのITソリューションを使って、お客様を支えることです。システム開発だけではなく、運用や保守といった側面でお客様を支えることも大きな役割であると考えています。■アトラス情報サービスの特徴アトラスとは、ギリシャ神話の『地球・大地を支える神様』アトラス神のこと。社名にはこのアトラス神のように、当社も『IT情報技術を使ってお客様を、そして社会全体を支えていきたい』という願いが込められています。この願いは今も現場で脈々と受け継がれています。たとえば、「保健・福祉・介護・医療」分野の事業では、これらを扱うお客様をサポートすることはもちろん、ひいては地域住民の心身の健康増進や医療費適正化推進など、活力ある社会づくりに貢献しています。■ビジョン/ミッション私たちが心がけているのは、『顔の見える』サービスです。ITサービスの提供や、パッケージソフトを販売するだけでは、私たちのサービスとはいえないと考えています。当社の社員一人ひとりがお客様をしっかりとサポートしお互いの信頼関係を築きながら、お客様にとっての身近な存在であること。それが当社の求める、ITソリューションサービスです。また近年ではさまざまな分野でのグループ化を推進しています。当社だけでは達成できない社会への貢献も、グループ企業の力を借りて総合力を高めることによって、より高い次元で柔軟に対応できると考えています。
当社は官公庁の基幹システムや、「保健・福祉・介護・医療」分野でいち早く情報システムの開発・普及を進めるなど、安全で安心できるソリューションサービスを提供する、大阪本社のITベンダーです。お客様の声を直接反映しながら、設計・開発・運用という一連の流れを当社だけで完結させることができ、お客様へ満足度を高めるとともに、社員一人ひとりのやりがいにもつながっています。
男性
女性
<大学院> 岡山大学、関西大学、九州大学、九州工業大学、京都工芸繊維大学、広島大学、広島市立大学 <大学> 宇都宮大学、大分大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山理科大学、関西大学、関西学院大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、高知工科大学、甲南大学、神戸大学、国士舘大学、島根大学、摂南大学、帝塚山大学、東京海洋大学、東京理科大学、鳥取大学、奈良女子大学、兵庫県立大学、広島大学、福井大学、放送大学、三重大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 明石工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、宇部工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、香川高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、津山工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、米子工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp52122/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。