最終更新日:2025/4/18

(株)新日

  • 正社員

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系
  • 専門系

1人1人がスキルを身につけて輝くことができる会社

  • K.H
  • 2023年入社
  • 26歳
  • 大同大学
  • 工学部 建築学科 土木環境専攻
  • 新日土地家屋調査士法人
  • 土地や建物に関する登記と土地の境界を確定する仕事です。

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名新日土地家屋調査士法人

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容土地や建物に関する登記と土地の境界を確定する仕事です。

現在の仕事内容

現在、内業においては、土地の分筆・合筆の登記における調査書類や地積測量図等の作成をしたり、建物関係の登記における調査書類や建物図面等の作成を行っています。現場作業においては機械手を務め、境界杭の設置や土地の現況の測量を行っています。現在、内業においては、土地の分筆・合筆の登記における調査書類や地積測量図等の作成をしたり、建物関係の登記における調査書類や建物図面等の作成を行っています。現場作業においては機械手を務め、境界杭の設置や土地の現況の測量を行っています。


今の仕事のやりがい

自分たちが調査・測量した成果が登記簿や地積測量図等の登記完了書類として法務局に納められるところです。


この会社に決めた理由

元々、地理や測量に興味があり、この会社でなら自分の興味のある測量の技術や地理関係の知識を身につけ、さらに発展することができると思いこの会社に決めました。


当面の目標

土地家屋調査士の取得を目指し、測量や不動産登記、民法についての知識を深めていきます。仕事においては、現場の回数を重ねて土地の境界の決め方、地権者さんとの関わり方や効率よく現場作業を進めるためのノウハウを学んでいきたいと思っています。


学生の皆さんへメッセージ

自分のやりたいことや興味のあることが分かっていれば、就職活動する上で絶対に自分の強みになるはずです。就職活動は自分の思い通りにいかないことが多いと思いますが、諦めずに頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)新日の先輩情報