最終更新日:2025/5/1

(株)菱熱【三菱重工グループ/九電グループ】

  • 正社員

業種

  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
設計・施工・メンテナンスのスペシャリスト達が、互いにコミュニケーションをとることで「ここち良い」を追求します。
PHOTO
現場で“一人前”と認められるまでには、少なくとも10年はかかると言われるこの世界。奥が深いからこそ、一歩ずつ成長していくことに充実感を感じることができる。

募集コース

コース名
総合職(設計、施工管理、保守メンテナンス)
建設業務のシナリオ作成、現場監督として品質・工程・安全管理、空調機器のアフターフォローと整備を行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 設計職

建物のオーナーやゼネコン等と打合せを行い、プロジェクトのシナリオを描きます。
現場調査から、CADを使用した図面作成やデザイン設計まで行い、あらゆる建築物にフィットした設備システムの企画・提案を行って頂きます。

配属職種2 施工管理職

品質、工程、安全管理、協力会社への指示や調整を担う現場監督です。
大規模建築物(ビル・病院・大学施設)の設備になりますので、数カ月から数年にわたり工事に携わって頂きます。

配属職種3 保守メンテナンス

保守や点検などのアフターフォローを行い、自ら機器の整備を行います。
保守点検は年間契約のため、決まったスケジュールでお客様を訪問します。
空調・換気・給排水・衛生設備だけでなく、三菱重工業製大型冷凍機の試運転やメンテナンスを行う場合もあります。

配属職種4 営業職

民間企業、官庁に対しての提案を行います。

配属職種5 事務職

・経営企画や総務、人事、労務、教育、採用など
・資金管理や支払業務、申告業務
・資材発注業務や原価低減管理

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    MCBよりWebESの提出をお願いします

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
2次面接実施後 約2週間以内に内定を通知します
選考方法 1.WebES提出
2.適性検査受験
3.書類選考
4.1次面接
5.2次面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 WebES
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 16~20名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 1次面接、2次面接 受験の方に交通費支給します。
※遠方の方はご相談ください。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)226,000円

226,000円

大学卒

(月給)220,000円

220,000円

高専・専門卒

(月給)203,000円

203,000円

高卒

(月給)185,000円

185,000円

2024卒入社の方より初任給を変更いたしました。

  • 試用期間あり

採用の日から3か月間の試用期間、期間中の雇用条件は本採用後と変わりありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当
扶養手当
住宅手当
時間外手当
東京地区手当 他
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 126日
休日休暇 週休2日制(土・日曜)
祝祭日
年末年始休暇(12/29~1/3)
年次有給休暇(初年度10日~最高20日)
特別休暇
夏季休暇(8/14,15)
創立記念日(8/22)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険や厚生年金保険)
雇用保険
労災保険
確定拠出年金制度
社員持株制度
菱熱互助会
資格取得奨励制度(取得費用負担、報奨金支給)
GLTD保険制度(傷病による所得補償制度)
奨学金返済支援制度(2024年4月より運用)
eラーニング教育導入(2024年7月より運用)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒812-8553
福岡市博多区博多駅南1-8-13 博多駅南Rビル
(株)菱熱 総務部
採用担当:山下、木元
TEL:092-411-5948
URL https://www.recruit-ryonetsu.com/
E-MAIL kimoto@ryonetsu.co.jp
交通機関 JR鹿児島本線「博多駅」筑紫口より徒歩6分

画像からAIがピックアップ

(株)菱熱【三菱重工グループ/九電グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)菱熱【三菱重工グループ/九電グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)菱熱【三菱重工グループ/九電グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)菱熱【三菱重工グループ/九電グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ