最終更新日:2025/7/4

山二ガス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ガス・エネルギー
  • 住宅
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 住宅(リフォーム)

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
部署を越えての連携も多く、思いやりの気持ちを大切に、迅速な対応を心掛けています!社内の雰囲気や社員の人柄が良く、とても温かい会社ですのでご安心ください♪
PHOTO
お客様からの質問やお困りごと等のご要望を、受付・対応しております。お客様や社員から信頼していただける事務員を目指して活躍中です。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:事務・管理系
総合職(事務職)
事務職として、主にお客様からのお問合せの電話やメール、来客対応などを行っていただきます。
営業社員のサポートをしながら会社を支える役割を担って頂きます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(事務職)

~直販部門~
お客様からの問い合わせ対応に加え、資料や請求書などの書類作成や処理、データ入力などのパソコンを使った業務などにも携わります。

危険物を取り扱う会社ですので、自信をもってお客様の安心安全を考えた対応がとれるように、
事務職の方にも営業職と同様、ガス資格を取得いただいております!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

募集コースの選択方法 初回面接時
内々定までの所要日数 1カ月半程度
スムーズに進む場合、1カ月程度。
選考方法 ◆一次選考…個人or複数面接
◆二次選考…個人面接・総合適性検査 ※テストセンターor自宅にて受験
◆役員選考…個人面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接あり

提出書類 【1次選考時】…履歴書(写真貼付)
【内定後】…卒業見込証明書、健康診断書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

通える距離の事業所へ配属いたします。
(通える距離に事業所が無い場合をのぞく)

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)199,700円

186,700円

13,000円

大学卒

(月給)191,700円

178,700円

13,000円

短大・高専・専門卒

(月給)179,500円

171,500円

8,000円

企業型確定拠出年金(企業型DC) 5,000円/月 あり

※会社が社員に一人当たり月額5,000円を毎月掛金として拠出し、
 社員はその掛金を定められた商品ラインアップから自由に運用していただきます。

  • 試用期間あり

期間  :3カ月
労働条件:変更なし

  • 固定残業制度あり

~表内「諸手当(一律)/月」に当たる~

◆大学院了:13,000円/8時間分
◆大学卒 :13,000円/8.5時間分
◆短大・高専卒: 8,000円/ 5.5時間分
※定額残業代を超過した残業に関しては追加で支給いたします

モデル月収例 【大学院了 入社1年目】
月給 199,000円
〈内訳〉
基本月額   181,000円
定額残業手当  13,000円(8時間分)※定額残業代を超過した残業に関しては追加で支給いたします
住宅手当    5,000円


【四大卒 入社1年目】
月給 191,000円
〈内訳〉
基本月額   173,000円
定額残業手当  13,000円(8.5時間分)※定額残業代を超過した残業に関しては追加で支給いたします
住宅手当    5,000円


【短大・高専・専門卒 入社1年目】
月給 178,800円
〈内訳〉
基本月額   165,800円
定額残業手当  8,000円(5.5時間分)※定額残業代を超過した残業に関しては追加で支給いたします
住宅手当     5,000円

※通勤手当は、6カ月毎に別途支給いたします。
諸手当 役職手当、家族手当、選任資格手当、通勤手当、住宅手当、時間外手当、定額残業(固定残業)手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制<年間休日121~125日の間>
土・日・祝日、年末年始休暇※12/30~1/4
年次有給休暇(初年度10日、前年度繰越含む最高40日、時間有給あり)
特別有給休暇
産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

・各種社会保険およびG&E企業年金基金加入
・団体生命保険制度
・財形貯蓄制度
・制服貸与
・社員旅行(2年毎)
・健康診断 ※35歳以上は充実健康診断実施
・インフルエンザ予防接種
・永年勤続表彰
・退職金制度
・育児短時間勤務制度
・企業型確定拠出年金制度 ※5000円/月
・ベネフィットワン
(サブスク型会員制割引サービス ※ネトフリ見放題)
・社宅制度
(家賃 5,000円/月 ※条件あり)
(所沢市内(駅1.5km)、フルリフォーム済)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外に専用喫煙室を設置し分煙対策済

勤務地
  • 埼玉

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    ※休憩60分

自己啓発支援制度 制度あり
●資格取得に係る費用の補助
...既定の資格を期間内に取得した方の「資格取得に係る費用」を
 会社が負担する制度がございます。

●必須資格試験合格に向けた支援
...試験対策に特化した山二オリジナル内容で、
 全員合格を目指した勉強会を実施しています。
 社員が講師を務めているため、わからない部分は気軽に質問でき心強いと社内でも評判です!

問合せ先

問合せ先 【山二ガス(株)】
住所:〒359-0004
   埼玉県所沢市北原町921-2
部署:総務部 採用担当
TEL:04-2995-6368(代)
URL http://www.yamani-gas.jp/
E-MAIL info@yamani-gas.jp
交通機関 ◆電車とバス
西武新宿線 「航空公園駅」下車
バス乗場 航01 エステシティ所沢行「若松町」下車 徒歩3分

◆車
自家用車での来社を希望される場合は、メールまたは電話でご相談ください。

画像からAIがピックアップ

山二ガス(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン山二ガス(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

山二ガス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。