最終更新日:2025/4/25

月島ジェイテクノメンテサービス(株)【旧社名:月島テクノメンテサービス(株)】

  • 正社員

業種

  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 環境・リサイクル
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系
  • 専門系

機械設備の理解を深めることができる

  • R.O
  • 2020年入社
  • 広島工業大学
  • 工学部 電子情報工学科
  • 維持管理本部
  • 汚泥燃料化施設の運転管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名維持管理本部

  • 仕事内容汚泥燃料化施設の運転管理

当社を選んだ理由

プラントの運転・設備管理に携わりたいという気持ちを企業選びの軸にして、就職活動を進めていました。
大学で開催された合同企業説明会で月島ジェイテクノメンテサービスに出会い、話を聞くうちに人間が生活していく上で必要不可欠な「水」を扱っており、地域社会貢献度が高いことに魅力を感じました。
また供給を止めることができないという責任があることで、やりがいを感じながら仕事ができ、
自分が成長できると考え、入社を決めました。


今の仕事のやりがい

入社して間もない頃は職場に馴染めるのか不安でしたが、職場の雰囲気は和気あいあいとしており、容易に馴染むことができました。
仕事では分からないことや疑問に感じたことを、ためらいなく聞くことのできる環境があります。
当社の良いところは、仕事に対する周りからのフォローが厚いので、仕事に安心して挑戦することができるところだと思います。
聞きやすい雰囲気があるため、分からないことをそのままにしてしまうことがなく、日々新しいことを知ることができ、仕事についての理解がしやすい環境です。


会社の雰囲気

就職活動は、多くの会社について知ることのできるチャンスですので、あまり興味が湧かない分野の会社の説明会やインターンシップに参加してみるのはいいと思います。
参加して興味が湧いたり、会社の魅力に気づくこともあると思うので、興味が湧かないと決めつけず、積極的に行動を起こすことが自分に合う会社を見つける近道だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 月島ジェイテクノメンテサービス(株)【旧社名:月島テクノメンテサービス(株)】の先輩情報