最終更新日:2025/2/13

(株)野沢園

  • 正社員

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • 建築設計
  • 建設
  • 農林・水産
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都
資本金
9,600万円
売上高
非公開
従業員
98人 (2025年1月)
募集人数
若干名

創業150年。観葉植物レンタル、造園、テレビ舞台装飾を行なう緑の会社です。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度会社説明会を開催します。
参加された方を対象に、その後書類選考・面談を行う予定です。
日程は以下です。
3月5日(水)13時30分~15時

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
植物装飾がほかの装飾と違うのは植物が成長していくところ。その面白い特性を生かした提案が成功したときにやりがいが感じられます。
PHOTO
自社で管理する農場で植物のケアを行いながら、ベストな状態でお客さまのもとへと届けていけるよう手入れをします。

植物で彩られた空間をトータルに提案し、お客様を植物で笑顔に

PHOTO

緑が好き。それが野沢園で活躍する一番大切なことです。植物と向き合う時間、お客さまとコミュニケーションする時間、両方を楽しんでほしいと思います。

【デザイン部】1994年入社 Aさん
植物を使った企画デザインをしています。お客様のご要望からオフィスや商業施設などの空間デザインの提案をします。直接現場に行って施工することもあります。植物装飾がほかの装飾と違うのは植物が成長していくところ。その面白い特性を生かした提案が成功したときにやりがいを感じます。

【グリーンレンタル】2020年入社 Eさん
オフィスや店舗などにグリーンをレンタルをする仕事をしています。野沢園本社にそれぞれ担当の温室を持っていて、植物の水やりや剪定、手入れなど管理もしています。この仕事はお客様に緑で彩りを与え癒しを届けられる素晴らしい仕事だと思っています。植物によって乾燥や日陰に強いなど適した環境があるので、その特性を把握し現場の雰囲気にあったものを選ぶのは難しいですが、それがうまくいったときにやりがいを感じます。

【造園部】2017年入社 Kさん
敷地内の植栽や壁面緑化などの管理作業や植栽工事をしています。現場に直行することが多く、朝現場に行って作業内容の確認をしたあと、協力業者さんと打ち合わせして現場を施工管理します。植栽工事では何もない場所に新しい植栽をして、出来上がったときの満足感があります。さらに樹種の提案などをする場合は作り上げていく楽しさがあります。

【テレビ部】2013年入社 Oさん
テレビ番組の背景などに飾られている植物を装飾する仕事です。生の植木を使う時もありますが、場合によっては幹に枝を釘で打ち付けて大きい木を作ったりすることもあります。自分が担当し、出来上がったものがテレビにきれいに映し出された時は嬉しいです。セットが自然に美しく仕上がるよう、樹木の組み合わせや季節ごとの色合いなど普段から気を付けて観察するように心がけています。

会社データ

プロフィール

【野沢園は緑でお客様に喜びを届ける会社です!】
野沢園は観葉植物レンタル事業、テレビ舞台装飾事業、造園事業などを展開する「緑の総合会社」です。仕事の目的は「緑でお客様に喜びを届けること」。これからも多くの人たちに緑の大切さや喜びをお届けしたい、そして働く社員自身が誰よりも「緑のチカラ」を信じ続ける会社、それが野沢園です。

【野沢園には150年の歴史が培った植物生産のノウハウがあります】
1874年に世田谷区野沢で創業し、1934年に植木のレンタルを開始、時代に先駆け八丈島に観葉生産農場を開設しました。現在も世田谷区に2000坪、八丈島に植木育成、再生農場・温室を完備。厚木にある農家さんに観葉植物の再生事業を委託し、元気のなくなった植物を1年ほど養生して使用できるように回復させています。長年培ったノウハウで植物の生産、保管、再生すべてを自社管理することで植物の知識を深めることができ、お客様には良質な緑を届けることができます。

【一緒に働きませんか!】
植物の知識がなくても問題ありません。「緑でお客様に喜んで頂くためには?」という視点に立ち返り仕事ができる人材を求めています。野沢園の仕事を通じて日本、さらには世界中の方々に「緑」で感動を届けてみませんか? 野沢園はあなたの創造力を形に変えるお手伝いをします。

事業内容
*事業内容

・レンタルグリーン事業
 オフィス、ホテル、商業施設などの室内空間を、緑で装飾します。また、グリーンの提案、交換メンテナンスを行います。植物の特性、特徴を生かし、緑の空間を創りだします。

・造園事業
 商業ビル、オフィスビル、マンション、大学、公共施設などの植栽の設計施工管理を行います。近年は屋上緑化、壁面緑化、ビオトープなどの要望も多く、様々な植物の知識、資格、経験を生かし、お客様へ様々な提案を行います。

・テレビ舞台装飾事業
 都内キー局の番組作りを美術会社として、サポートしております。テレビ番組のデザイナーの空間演出の要望に、迅速に対応する能力が求められます。
本社郵便番号 154-0003
本社所在地 東京都世田谷区野沢3-29-23
本社電話番号 03-3424-5001
創業 1874(明治7)年3月1日
株式会社に改組 1951(昭和26)年4月7日
資本金 9,600万円
従業員 98人 (2025年1月)
売上高 非公開
事業所 ・野沢園本社         東京都世田谷区野沢3-29-23
・TV分室 フジテレビ事務所   東京都港区台場2-4-8 フジテレビ本社内
・八丈島農場         東京都八丈島八丈町樫立



事業設備 農場    野沢農場、八丈島農場
温室    野沢農場内
社屋    本社社屋等
車輌    トラック、乗用車
沿革
  • 1874年
    • 創業
  • 1934年
    • 野沢園兄弟商会と改称し、鉢植木の賃貸を開始
  • 1951年
    • (株)野沢園設立
  • 1959年
    • フジテレビジョンと舞台装飾請負契約を締結
  • 1974年
    • 東京都知事建設業許可(造園工事業)
  • 1983年
    • グリーンディスプレイ部門を新設し、同部門を拡充強化

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.6
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 3 1 4
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
資格研修
※配属部門単位でOJT研修を実施
自己啓発支援制度 制度あり
造園施工管理技士、土木施工管理技士、樹木医等の資格取得後に資格手当あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
千葉大学、信州大学、東京農業大学、日本大学、玉川大学、多摩美術大学、中央大学、東京農工大学、南九州大学、武蔵野美術大学、女子美術大学、東京家政学院大学

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 2024年 2025年(予)
--------------------------------------------------------------------
新卒   ー    1名   2名  5名   1名

採用実績(学部・学科) 造園・土木・建築・環境・農学・美術・林学・法学
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 2 5
    2023年 0 2 2
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 1 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp52419/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)野沢園

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)野沢園の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)野沢園を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)野沢園と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)野沢園の会社概要