予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名南青山店
勤務地東京都
仕事内容店長
ログインするとご覧いただけます。
接客トレーニング、CPR訓練。館内巡回。施設の不備のチェックや会員様に挨拶、コミュニケーションをはかる。事務所に戻りメールのチェック、書類の確認。
月に1回の店長ミーティング(オンライン)全国の店舗の好事例などを共有し、より良い運営を目指す。
先日の売上入金ため銀行や郵便局へ。そのまま外で食事休憩。
キッズスクールミーティング。最近のトラブルの共有や申送り、安全研修、指導研修。ロッカー巡回。体育スクール備品準備。
2クラス(2時間)体育スクール。幼児クラスと児童クラスを担当。マット、鉄棒、跳び箱の3種目を週替わりで実施。
受付にてお客様対応。事務所に戻りメールチェック、事務作業。
スタジオレッスン(30分有酸素運動)。お客様と一緒に汗を流す!!20:30 明日のやることをまとめ、本日の業務終了。
クラブ運営管理(会員管理、戦略)、お客様対応(問い合わせ等)、施設管理(施設の不備等)、スタッフ研修、キッズスクール指導(水泳、体育)、スタジオレッスン他
お客様やスタッフなど、たくさんの人たちの笑顔を見れること。私のアドバイスや声掛けで、出来なかった事が出来るようになったり、幸せな気持ちになってくれた瞬間は、自分事のように嬉しくなります。特に、子どもたちの反応は素直で、出来ない時、嫌な時の表情から嘘のように笑顔になる瞬間が、私のやりがいです。管理職になってからは、施設やスタッフのスキルを高めるため、環境の整備や、スタッフの育成に力を入れています。まだ至らない点も多いですが、スタッフがお客様から褒められる姿を見ると、私も頑張ろうと日々感じます。
学生の頃は、漠然と体育教員を目指しておりましたが、セントラルスポーツの経営理念「0歳から一生涯の健康づくりに貢献する」を目にし、大人から子どもまで全ての人たちと関われる仕事に魅力を感じ、この会社を選びました。と、言っても最終的な決め手となったのは、当時の人事部の方々の印象と、見学先の店舗の雰囲気がとても良くて、尊敬や憧れを感じたからです。
今後の目標は、同じ志を持つスタッフ、指導者を育成です。こればっかりは、正解がないので日々、私自身の課題でもあります。我々スポーツクラブの商品は「人」です。スタッフの知識、接客能力が向上することで、お客様に提供する商品価値も向上します。一人でも多くの方が、心も身体も健康になるために、自分自身はもちろん、スタッフ1人1人の魅力を引き出せるようになりたいと思っております。
当時、就職活動中の私は、履歴書を書きながら、自分のやりたい事、自分の魅力、この会社で一体何が出来るのだろうと、頭を悩ませたことを思い出しました。自分自身を見つめ直す、とても良い時期だったと、今は思います。自分の価値や魅力を最大限に引き出せる、仕事、会社に出会えることを願っております。