最終更新日:2025/4/17

石川(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • その他メーカー
  • 不動産
  • 食品

基本情報

本社
東京都、兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
大手食品メーカーから、話題の人気店まで、さまざまなお客様と取引しています。きっと皆さんも当社が卸した小麦でつくられたパンや麺を何度も食べたことがあるはず。
PHOTO
自然災害などの要因により、穀物の流通量や価格は変動します。当社の社員は「商品の安定供給を通して日本の食を支える」という重要な役割を果たしています。

募集コース

コース名
総合職(営業職・企画職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 ◆営業

(容器部門)
小麦粉をはじめとする食品や飼料、化学薬品などの包装用資材を商材に、法人を対象としたルート営業をお任せします。規格品を販売するだけではなく、包装資材の製造・販売を担うメーカーの営業としてものづくりにも携わってください。自身が発想したアイデアが、流通という社会に欠かせない舞台で形になるやりがいを味わっていただける仕事です。
(食料部門)
製粉や製糖を手掛ける企業と食品メーカー(製パン、製菓、製麺など)や店舗(ラーメン店・ベーカリーなど)の間に立ち、双方のニーズを結びつけるパイプ役として活躍していただきます。
例えば、製粉メーカーが開発した新たな小麦粉を食品メーカーに提案したり、食品メーカーから得た市場のニーズを製粉メーカーに届けたりと提案力を活かした営業活動ができるのがこの仕事の醍醐味です。また、自分が提案した小麦粉でつくられたパンやラーメンを実際に味わえるのもこの営業ならではの魅力です。

自主性を重視する当社では、社員に大きな裁量を与えています。どの企業・店舗に、どの製品を、どのように提案するかは基本的に各自に任されるので、自分で考え行動できるバイタリティのある方は、大きなやりがいを手にすることができます。

配属職種2 ◆企画

パソコン等の情報ツールを利用した社内効率化(RPAを用いた事務の自動化やワークフローを用いた申請決裁の電子化等々)、法改正等に基づいた社内規則の改定、給与業務や決算業務まで、情報、法務、総務、経理等会社間接部門全般の業務を担当していただきます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーして下さい。
    対面の説明会に参加を希望される学生さんは、説明会予約ボックスから予約エントリーをお願いします。事前録画のWeb説明会を視聴することも可能です。
    事前録画のWeb説明会を視聴され、選考に進みたい場合には履歴書を弊社神戸本社へ送付するか、履歴書をPDF又はESをjinji@ishikawa-c.co.jpまでメール送信してください。

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 適性検査・作文

  5. 内々定

マイナビよりエントリーしてください。

社内説明会(対面)に参加した場合
  社内説明会約1時間(任意で説明会当日に適性検査と作文を受験することも
   可能)
   ※当日、ES又は履歴書を持参頂けない場合は、後日、下記メールアドレス
    宛又は下記住所まで送付して下さい。
    ▼
  書類選考
    ▼
  面接(複数回実施)
   ※卒業(見込み)証明書・成績証明書は選考が進んだ段階でご提出いただき
    ます。

社内説明会(WEB動画視聴)の場合
  ES又は履歴書をで下記メールアドレス宛に送付頂くか、下記住所まで送付
   してください。
    ▼
  書類選考
    ▼
  面接(複数回実施)
   一次面接終了後に適性検査等を実施予定
   ※卒業(見込み)証明書・成績証明書は選考が進んだ段階でご提出いただき
    ます。

(メールアドレス)
   jinji@ishikawa-c.co.jp
(送付先住所)
   652-0833
   神戸市兵庫区島上町1-2-10
   石川(株)管理本部

選考方法 書類選考、適性検査、作文、面接(複数回)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 ES又は履歴書(写真貼付)
※社内説明会時にご持参いただくか、ご持参頂けない場合は、下記メールアドレス宛又は
 下記住所宛に送付して下さい。にください。会社内容説明後、受験される場合にご提出いただきます。なお、健康診断書は後日提出で結構です。
※WEB説明会にご参加された場合は、ES又は履歴書を下記メールアドレス宛又は下記住
 所宛に送付して下さい。
※卒業(見込み)証明書・成績証明書は選考が進んだ段階でご提出いただきます。

(メールアドレス)
   jinji@ishikawa-c.co.jp
(送付先住所)
   652-0833
   神戸市兵庫区島上町1-2-10
   石川(株)管理本部
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

既卒者は卒業3年以内まで

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職4~6名、企画職1名
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職(営業・企画)

(月給)215,800円

215,800円

上記金額に諸手当は含んでおりません。
(固定残業制は採用しておりません。上記金額が下限額です。)
(試用期間は入社後3カ月、待遇は変わりません。)

  • 試用期間あり

3カ月(試用期間中の勤務条件:変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤手当全額支給
・超過勤務手当(2022年度月間の平均残業時間数は10.0時間です)
・家族手当
・資格手当
昇給 年1回(毎年6月1日に実施)
賞与 年2回(毎年7月10日、12月10日に支給)
休日休暇 休日【年間休日126日(2023年度弊社カレンダー)】/日曜・祝日・土曜(完全週休2日制)、夏季休暇(3日間)、年末年始休暇(4日間)
休暇/年次有給休暇(計画取得制度実施)、年次有給休暇半日取得制度、特別休暇制度、積立休暇制度あり
※有給休暇については、入社時に3日、入社半年後に10日(入社時の3日を含む)が支給され、最大40日となります。(2023年度平均取得日数は10.0日です。)
※積立休暇は、最大50日の積み立てが可能です。
待遇・福利厚生・社内制度

待遇:職能資格制度実施【※職能資格制度とは、職務遂行能力の伸長度合いに応じて処遇する(年功序列的処遇を是正する)制度です。】
福利厚生:健康保険・雇用保険・労働者災害補償制度・厚生年金保険
法定外労働災害補償制度、従業員持株会、旅行援助制度、インフルエンザ予防接種費用補助、人間ドック・婦人病検診補助、借上社宅など
その他:労働組合あり

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 兵庫
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:35
    実働7.8時間/1日

    事業所
     東京・大阪    /9:00~17:35
     名古屋・神戸・九州/8:45~17:20
      (実働7時間50分 休憩時間45分)

    工場
     8:30~17:20
      (実働7時間50分 昼休憩45分 午後休憩15分) 

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人

問合せ先

問合せ先 652-0833
神戸市兵庫区島上町1-2-10
石川(株) 管理本部
078-681-1201
URL http//www.ishikawa-c.co.jp/
E-MAIL jinji@ishikawa-c.co.jp

画像からAIがピックアップ

石川(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン石川(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

石川(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
石川(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。