最終更新日:2025/4/24

OPI(株)【旧社名:大阪印刷インキ製造(株)】

  • 正社員

業種

  • 化学
  • 印刷・印刷関連
  • 受託開発
  • 医療用機器・医療関連
  • 日用品・生活関連機器

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
大阪府の柏原工場と三重県の大山田工場の2拠点で、食品のパッケージなどに使用されるインキを生産。優れた技術力と設備を活かし、幅広い業界の多様なニーズに応えている。
PHOTO
仕事は楽しくが当社のモットー。研究開発の業務は、なかなか答えが見えてこず、厳しいこともあるが、そうした中にも面白みを見つけ、楽しく仕事に取り組んでいる。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
研究開発職:身近な製品のインキの開発&品質管理【理系歓迎】
柏原工場または大山田工場で、主力商材である印刷用インキの研究開発に従事。先輩のアシスタントからスタートして徐々にステップアップし、顧客ニーズに応じた製品を開発。独自の開発領域の開拓を目指します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 研究開発および品質管理

食品のパッケージなどに印刷されているインキの研究開発をメインに、自らが設計・開発した製品が設計通りにつくられていることを確認する品質管理業務にも携わっていただきます。
基本的な仕事の流れは、お客様の要望などをヒアリングしてきた営業担当から依頼を受け、それを基に検討を重ね、お客様ニーズに合う製品を開発します。状況に応じ、お客様のもとへ営業担当に同行することもあります。
理系の全学部が対象です。

〈入社後の流れ〉
水性インキを製造している柏原工場(大阪府柏原市)または油性インキを製造している大山田工場(三重県伊賀市)のどちらかに配属。入社後1年間は配属先の工場で様々なインキの製造工程を学びながら、随時テーマに沿った研究・開発に取り組んでいただきますが、まずは上司や先輩のアシスタントからスタート。実践を通して当社の開発技術者に必要な知識とスキルを習得し、一通りの業務ができるようになったら、お客様の求める製品を考え、それを具現化し、自分の開発領域をつくっていきます。

〈教育・研修〉
入社した4月には、ビジネスマナーなどを学ぶ一般的な新人研修を実施。そのほかWEB上での多彩なセミナーをいつでも受講することができます。入社1年目向けや中堅社員向けといった階層別セミナーをはじめ、コミュニケーション能力アップや専門的なセミナーもあるため、興味のある講座を選んで自由に受講できます。
自己研鑽や成長意欲には会社としてもしっかりフォロー。危険物取扱主任者や衛生管理者、作業環境測定士など、業務に必要な資格は、受験費用を会社が負担し、全面的にバックアップしています。

〈キャリアステップ〉
配属先で実力を高めたら、当社の多様な商品についても扱えるよう技術を習得し、将来的には管理職を目指していただきます。また、お客様の生の声を活かした製品開発を進めながら、商品の特徴やセールスポイントを紹介し、拡販に結びつけられる、マルチタスクな技術者を目指して欲しいと考えています。

〈求める人物像〉
誰とでもコミュニケーションを取れて、勉強熱心な方。口下手でも構いません。前向きに仕事に取り組める方を歓迎します。それから1つのことに囚われず、視野広く判断できる方を求めています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

グループ面接を実施する場合は最大2名程度を想定しております。

選考方法 面接
※状況に応じて書類選考を実施する場合もあります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書
※履歴書は一次面接の際にご提出ください。
※成績証明書、卒業見込証明書は二次面接の際にご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

【理系】全学部全学科

募集内訳 研究開発および品質管理
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了技術職

(月給)237,920円

235,970円

1,950円

大学卒 技術職

(月給)223,330円

221,380円

1,950円

※特殊作業手当 1,950円
特殊作業手当は研究開発職の社員全員に一律で支給されます。

  • 試用期間あり

試用期間あり 3カ月
※試用期間であっても条件に変更はありません。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学院了技術職  237,920円  ※特殊作業手当 1,950円含む
大学卒 技術職  223,330円  ※特殊作業手当 1,950円含む
※別途社宅貸与者 17,000円支給
(2024年4月実績)
諸手当 住宅手当、家族手当、交通費全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 126日(2024年実績)
完全週休2日制(土・日)、祝日、
年末年始・夏季・有給・特別・慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

住宅資金融資制度、従業員持株制度、財形制度、独身寮、借上社宅制度、社内旅行、野球部などのクラブ活動
*選択制確定拠出年金制度導入により資産運用の福利厚生を拡充しております。
*借り上げ社宅規程により、通勤不可能な事業所に勤務された場合、30歳まで家賃全額補助あり。
*座学セミナー・WEBセミナーにおいて年間複数回階層別職種別・ビジネススキル向上等に受講制度あり。

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 三重
  • 大阪

大阪府柏原市本郷5丁目8番12号
三重県伊賀市炊村3051

勤務時間
  • 8:30~17:20
    実働7.83時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 OPI株式会社
経理・総務課 人事担当 山口
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場2丁目7番26号
TEL 06-6226-8214 FAX 06-6226-8731

画像からAIがピックアップ

OPI(株)【旧社名:大阪印刷インキ製造(株)】

似た雰囲気の画像から探すアイコンOPI(株)【旧社名:大阪印刷インキ製造(株)】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

OPI(株)【旧社名:大阪印刷インキ製造(株)】と業種や本社が同じ企業を探す。
OPI(株)【旧社名:大阪印刷インキ製造(株)】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。