最終更新日:2025/4/19

日産プリンス埼玉販売(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
埼玉県
資本金
9,000万円※日産自動車(メーカー)連結販売会社
売上高
350億8,655万円(2022年3月)
従業員
954名(2022年4月現在)
募集人数
16~20名

従業員の「やりがい、成長」のための組織作り、仕組み作り、ひと創りを通して常にチャレンジしている会社です。

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは、日産プリンス埼玉 採用担当の塚越です。
当社のページをご覧頂きありがとうございます!!

私たちは『クルマのあるくらしにワクワクを』を合言葉に社員一丸となり、お客様にカーライフの楽しさをお届けしています。
是非、当社へ足を運んで頂き、働いている従業員を間近で見て頂きたいと思います!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    日産自動車直営の安定経営!

  • 制度・働き方

    経営的にも若手教育においても効率的な【完全来店型】を推進!

  • キャリア

    管理職には積極的に若手を抜擢!

会社紹介記事

PHOTO
お客様とお話しするときは笑顔で! 車のこと以外でも、何でも話していただけるように、明るい雰囲気づくりを心がけています。
PHOTO
日産プリンス埼玉販売が求めるのは、自分で考え行動出来る人財です。責任を負うことを臆せず成長に意欲的で、未来の社運を背負える人財です。

私から見た日産プリンス埼玉

PHOTO

わたくし、日産プリンス埼玉で採用担当をしております塚越と申します。
私自身、『夢を実現できる会社にしたい!』という信念を持ち、日々チャレンジしております。私には夢があり、やりたいことがあります。

学生の頃の私の夢は漠然と『幸せになりたい・・・』でした。笑
しかし何が私にとっての幸せなのか、当時の私には見つけられませんでした。日々仕事をしていく中で、常にアンテナを張り、課題を発見し、解決していく。自分で新しい仕事を作り、その結果が成果として認めてもらえる、それが今の私のやりがいであり幸せです。

日産プリンス埼玉は、埼玉県内全域に46店舗を展開している県内でも大規模の販売会社です。従業員のやりがい、成長のための組織作り、仕組み作りを通してひと創りにチャレンジしている会社です。
入社後は2か月間の集合研修を行い、「3年で一人前になる」を目標に1年目は毎月最低一回は集合研修を実施。配属店舗ではメンターがつき、入社後のストレスをフォローすることで、ともに成長する環境があります。また励みになる表彰制度を設定し、それをベースに半年に一度の表彰式を開催。

何よりの自慢は、15年以上かけて育て上げ、徹底した「来店型スタイル」です。
このメリットは少なくなく、接客から商談、書類回収から保険の提案まで、先輩の仕事を見様見真似で学習できることで、成長のスピードが早いです。
そしてもう一つのメリットは、成果をあげながら(23年度日産社長賞受賞)も労働時間が少ないこと。社会人として働きながらも、自分の時間を作ってリラックスをしたり、自分磨きをする時間の確保が出来るスタイルです。

休日の取得はほぼ毎週の連休プラス、有給の取得にも力を入れており、管理職も含めてしっかりとれる環境を実現。育休の取得については、他社にはなかなか配置されていないと思われる「ES推進室」が相談に乗って応援しています。
従業員同士の横のつながりを目的としたクラブ活動も活発で、野球部、フットサル部、バスケ部、カート部、サバゲー部など、多くのクラブが会社からの理解と支援を受けながら活動しております。
クルマ好き、バイク好きの多い社員同士のコミュニティーはたくさんありますので、好きな方にはたまらないと思いますよ。

会社データ

プロフィール

私たち日産プリンス埼玉は、埼玉県全域をカバーし、完全来店型を目指す地域密着型の企業です。
そして埼玉県内において、唯一の日産自動車直営の会社でもあります。

完全来店型を目指す弊社は、OJTをメインに据えた現場での教育により、3年で一人前を目指します。
弊社で言う「一人前」の定義は、必要に応じて相談しながら営業業務のすべてが遂行できるというレベルです。

お客様はもちろん、全従業員に『日産プリンス埼玉で良かった』と心から思ってもらえる会社を目指し、革新的な組織作り、仕組み作りをしています。

ぜひ、わたしたちと一緒に、新しい未来を創ってみませんか?

事業内容
【事業内容】
 新車・中古車の販売および整備点検・修理、
 損害保険代理店
 カーリース

★プリンス埼玉って!?★
成長できる 、チームワーク 、手当が魅力 、社内の雰囲気を見て欲しい 、ワークライフバランス 、保養所が充実 、転居の伴う転勤無し 、結婚後の働きやすさ 、評価の明確さ 、チャレンジ 、好奇心 、コミュ力 、日産 、車 、自動車 、ディーラー 、接客 、接客業 、事務職 、営業職 、販売 、販売職 、販売会社 、日産販売会社 、専門商社 、営業 、負けず嫌い 、聴き上手 、話し上手より聴き上手 、クラブ活動 、野球部 、フットサル部 、カート部 、バスケット部 、組合 、労働組合 、研修 、新人研修 、埼玉県 、埼玉は保有台数が増えている 、埼玉 、さいたま市 、住宅補助 、来店型 、来店型営業 、若手店長 、GT-R 、地域密着 、週休二日 、長期休暇 、首都圏 、関東 、女性活躍 、産休 、育休 、時短勤務

PHOTO

【クルマのあるくらしにワクワクを】をスローガンにクルマの楽しさや面白さもお客様にご提供しております。

本社郵便番号 338-8523
本社所在地 埼玉県さいたま市中央区下落合4-24-15
本社電話番号 048-853-3318
創業 1954年7月7日
資本金 9,000万円※日産自動車(メーカー)連結販売会社
従業員 954名(2022年4月現在)
売上高 350億8,655万円(2022年3月)

事業所 ■新車店舗(計38店舗)
■中古車店舗(計8店舗)
関連グループ (株)プリンス埼玉サービス
(株)カークリエイティブサービス
沿革
  • 1954年7月
    • 埼玉プリンス自動車(株)設立
  • 1961年1月
    • 本社屋を与野市(現:さいたま市)に移転
  • 1966年2月
    • 日産プリンス自販直営会社としてスタート
  • 1966年9月
    • 日産プリンス埼玉販売(株)に社名変更

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21.8
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9.3
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 13 2 15
    取得者 4 2 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    30.8%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員研修 ・社内外研修、教育 ・OJT(職場内教育) ・資格試験前勉強会
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
配属店舗の1名が選任され、業務指導役またお世話役として、職場や業務について相談にのってくれます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1回、【キャリアビジョンシート】を全従業員提出します。
希望するキャリア実現に向けて、直属の上司や、内容に応じた各部署長と面談を重ねます。
社内検定制度 制度あり
日産販売士制度:1~3級の3段階となっており、各級ごとに販売実績などの受験要件が設けられています。段階的に育成し、力をつけていきながら資格を取得していきます。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青森大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、江戸川大学、大妻女子大学、神奈川大学、金沢工業大学、神田外語大学、関東学園大学、共立女子大学、杏林大学、慶應義塾大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉工業大学、作新学院大学、札幌学院大学、産業能率大学、芝浦工業大学、淑徳大学、湘南工科大学、尚美学園大学、十文字学園女子大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、聖学院大学、西武文理大学、清和大学、専修大学、洗足学園音楽大学、仙台大学、大正大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、東海大学、東京音楽大学、東京家政大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子体育大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京農業大学、東京富士大学、東京未来大学、東京理科大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、日本文化大学、日本文理大学、弘前大学、富士大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、宮崎大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、立教大学、立正大学、流通経済大学(茨城)、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
上野学園大学短期大学部、上野法律専門学校、専門学校太田自動車大学校、大原医療秘書福祉専門学校大宮校、大原法律専門学校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、専門学校神田外語学院、専門学校関東工業自動車大学校、共立女子短期大学、専門学校群馬自動車大学校、國學院大學栃木短期大学、国際理容美容専門学校、駒沢女子短期大学、埼玉自動車大学校、埼玉女子短期大学、相模女子大学短期大学部、尚絅大学短期大学部、上智大学短期大学部、専門学校駿台ITビジネスカレッジ、聖徳大学短期大学部、高崎商科大学短期大学部、高山自動車短期大学、(専)中央自動車大学校、中央情報専門学校、戸板女子短期大学、専門学校東京アナウンス学院、東京家政大学短期大学部、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京工科自動車大学校中野校、東京工学院専門学校、東京交通短期大学、東京ビジネス&キャリア専門学校、東京スポーツ・レクリエーション専門学校、東京成徳短期大学、東京デザイナー・アカデミー、東京ビジネス・アカデミー、専門学校中野スクール・オブ・ビジネス、新潟工業短期大学、新島学園短期大学、専門学校日産京都自動車大学校、専門学校日産栃木自動車大学校、専門学校日産横浜自動車大学校、日本ウェルネススポーツ専門学校、日本外国語専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、専門学校日本自動車大学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ、日本電子専門学校、華調理製菓専門学校、ホンダテクニカルカレッジ関東、武蔵野調理師専門学校、山村学園短期大学、専門学校読売自動車大学校、読売理工医療福祉専門学校

採用実績(人数)                2022年   2023年  2024年
              ―――――――――――――――――
カーライフアドバイザー    12名     9名     9名
テクニカルスタッフ(整備士) 30名    19名    16名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 20 5 25
    2023年 28 4 32
    2022年 38 4 42
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp52660/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日産プリンス埼玉販売(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日産プリンス埼玉販売(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日産プリンス埼玉販売(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日産プリンス埼玉販売(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日産プリンス埼玉販売(株)の会社概要