予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名宮城技術部
仕事内容鍛造金型設計、生産準備、改善
1.工法検討 お客様が必要な製品が出来るまでの方法を検討2.鍛造金型設計 1SETの金型でより多くの製品を生産できるように検討3.作業手順検討 作業者が生産しやすい管理しやすい方法を検討4.試作 自分の設計通りに製品が出来ているか確認、問題点の洗い出し5.報告 各部署に結果と対策の報告基本的にはこの流れで業務を行っています。製造現場では、予期せぬトラブルが発生することがあります。様々な条件を整理し、真の原因を追究・対策するとともに各部署との協力、作業者とのヒアリングなど、工場を歩き自分の足で情報を得ることも重要です。正確な情報、記録、状態を記録して、現状把握をしっかり行う事で、自分だけでは解決できない問題も、各部署に情報提供することで解決できることが多々あります。
試作などで自分の設計通りの製品が成形された時は嬉しく感じます。テストで予習復習しなければ点数が取れないのと同じで、事前検討、事前準備が非常に重要です。
正直はっきりとは覚えておりませんが、「身近なところに自身が設計した製品が活躍していればいいな」ということは考えていたと思います。また、入社前の工場見学で大型ハンマーの迫力と、対象製品の多さに驚いたことは覚えています。大学の授業で聞いた「鍛造」とインパクトが違い過ぎたので興味持ったのかもしれません。
分からないことがあれば、上司や同僚に聞きやすい環境だと思います。困っていれば協力もしてくれます。人ぞれぞれ考え方もありますが、わからないことをわからないと言える人になりましょう。
就職活動考えてください。悩んでください。調べてください。正解なんてありません。「考える」「調べる」は大切な事です。参考にするネット情報の真偽も良く考えるべきかと思います。入社しても正解かどうかはわかりませんし、私も日々悩み考え続けています。企業も常に変化(良い方向を目指して)していきます。それに自分が臨機応変に対応できるかが重要なのかと思います。