最終更新日:2025/4/30

(株)日本香堂

  • 正社員

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • その他メーカー
  • 化学
  • 日用品・生活関連機器
  • インテリア・住宅関連
  • 専門店(その他小売)

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
生産管理部・SCM推進室
PHOTO
営業部(東京本店・市場開発部・専門店部)

募集コース

コース名
総合職
様々な部署・支店への配属の可能性があります。
転居を伴う異動を含みます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業部門

《国内営業(BtoB)》量販店、卸問屋、仏壇店、葬儀社、デパート、雑貨店などの法人営業など
《海外営業(BtoB)》海外子会社、代理店を対象とした営業活動など
《直接営業(BtoC)》オンラインショップ構築運営管理/直営店運営管理など

配属職種2 商品開発部門

《商品開発》商品開発に関わる調査分析/商品設計/デザインなど
《研究室》 調香/原料調達管理/組成分析など
《広告企画》テレビ・ラジオ・新聞などの広告出稿管理/素材制作など

配属職種3 生産部門

《生産管理》生産工程管理/工場労務管理など
《購買》  商品・原料・資材などの仕入など
《SCM》  商品・資材などに関わる在庫管理/受注出荷処理など

配属職種4 管理部門

《システム》社内インフラ整備・管理など
《財務》  資金管理/入出金管理/資産管理など
《総務》  社会保険/労務管理/福利厚生など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. グループワーク

  5. 最終選考(役員面接)

  6. 内々定

※会社説明会へのご参加は任意です。
※選考フローは予定となりますので、変更の可能性がございます。
※エントリーシートは、エントリーしていただいた方にMy CareerBoxからの提出をリクエストする予定です。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 エントリーシート・面接・グループワーク・適性検査
※エントリーシートは、エントリーしていただいた方にMy CareerBoxからの提出をリクエストする予定です。
選考の特徴

対話を大切にし、学力だけではなく人物本位・面接重視での選考を行います。

提出書類 エントリーシート
※エントリーシートは、エントリーしていただいた方にMy CareerBoxからの提出をリクエストする予定です。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

求める人物像は「変革力のある人」です。
当社では変革力を、考動力・遂行力・発信力であると定義しています。
*考動力…物事の本質を見極めて冒険する力
*遂行力…明確なゴールを設定し、責任を持って物事を成し遂げる力
*発信力…好奇心を持って必要な知識を吸収し、形にして表現する力

説明会・選考にて交通費支給あり 2次面接、最終面接時に交通費支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職

(月給)250,000円

230,000円

20,000円

諸手当の内訳:特別手当20,000 ※昨今の経済状況を鑑みて全社員に支給されている手当。
時間外勤務手当、休日勤務手当、営業手当などのその他の手当は上記支給額とは別に支給されます。

  • 試用期間あり

3カ月
試用期間3カ月は本採用後と同じ待遇
但し特別弔慰金規定(本人死亡の弔慰金)のみ対象外となります。
試用期間終了後は、当初から採用されたものとし、特別弔慰金規定も対象となります。

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・通勤交通費
・昼食代補助(池袋以外の事業所で勤務または外勤の場合500円)
・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・住宅手当
・単身赴任手当
・営業手当
・出張宿泊手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(夏季・冬季)
年間休日数 119日
休日休暇 ・原則 土日祝日は休み
 *祝日のうち、春分の日、秋分の日、山の日は出勤日
 *7-8月お盆需要期のみ土曜出勤有り(2024年度土曜出勤日は4日間)
・年末年始休暇 12/30~1/3
 *年度毎に曜日都合で変更あり 2024年度実績:12/28~1/5
・夏季休暇 8月15日前後の4日間
 *年度毎に曜日都合で変更あり 2024年度実績:8/14~8/18
・特別有給休暇
 *冠婚葬祭に伴う有給休暇
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険
 *雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
・制度
 *財形貯蓄制度
 *産前産後休職制度、育児休業制度、定年後再雇用制度(定年60歳)
・施設
 *単身者向け社宅(東京都豊島区池袋家賃10,000円、実家からの通勤が困難な者のみ入居可)
 *社員食堂(東京都豊島区池袋東京本店のみ1食350円)
・契約保養施設
 *星野リゾート、エクシブなど
・クラブ活動
 *香道部、茶道部、マラソン部、ヨガ部

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

指定の喫煙スペースでのみ喫煙可

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

    休憩時間1時間

    フレックス制度
    ※標準労働時間 8時間
    ※フレキシブルタイム 7:30~19:00
    ※コアタイム 10:00~16:00

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒171-0014
東京都豊島区池袋3-18-12
03-3973-4224
採用担当チーム
URL https://www.nipponkodo.co.jp/
E-MAIL recruit@nipponkodo.co.jp
交通機関 ・日本香堂 東京本店
  最寄駅:東京メトロ有楽町線 要町駅より 徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)日本香堂

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)日本香堂の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)日本香堂を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ