最終更新日:2025/4/25

(株)ダイナム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • アミューズメント

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 販売・サービス系

イベントで200人以上の海外のお客様にご遊技いただけた

  • T.Yamamoto
  • 2023年
  • 広島市立大学
  • 岐阜高山店 スタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 仕事内容岐阜高山店 スタッフ

現在の仕事内容

ダイナムにおけるインバウンド対応のモデルモデルケースとなるべく、インバウンドの方を受け入れる態勢作りをしています。
時折来店されるインバウンドの方への英語での接客、対応マニュアルの改善などを行っています。
パチンコ店でのインバウンド客の受け入れというのは業界全体でもまだまだ未知数の分野であるため、どのようにアピールすれば遊技につながるのかといったことを模索しています。
またインバウンド向けの広報活動としてインスタグラムアカウントの運営も予定されており、現在その準備をしているところです。
インスタグラムにおけるパチンコの認知度や需要のありそうな客層の調査を行い、アニメ好き外国人に見てもらえそうな投稿にするための画像・動画編集などを行なっています。


一番うれしかった事

実際に海外のお客様の喜ぶ顔を見ることができたことが何よりの成功体験です。
先日、業界団体のイベントでインバウンド向けブースが設置された際にそのお手伝いに参加させていただいたこともあるのですが、その際英語で遊技の仕方をご説明して盛り上げると、「楽しかった。いい体験だったよ。」などとお声をいただきました。
その際はこの業務に就けて良かったと深く感じました。
海外の方でも十分な受け入れ態勢を整えればパチンコを楽しんでいただくことが出来ると実感し、この業務のやりがいを感じました。


この会社に決めた理由

新社会人として始めて社会に出ていく上で、自身の能力に不安を感じていました。
そのような私にとって、経験主義を排してマニュアルを整え、初期研修期間も1年と長く設けているというダイナムの教育制度は非常に心強く感じました。


就職活動アドバイス!

自分を過信することなく、早め早めに考えることが大切です。
就職活動中、面接などで自分の強みを語らなくてはならない場面が多くあることと思います。
就職活動の初めに自分の強みをこれと定めて活動を始めても、途中でその強みをふと疑問に感じてしまうこともあります。
そのため少しでも長い時間を自己分析にあてられるよう、早め早めの準備をオススメします。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ダイナムの先輩情報