最終更新日:2025/7/10

(株)淺沼組【東証プライム上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 建設コンサルタント
  • 住宅

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 土木・建築系
  • 事務・管理系

メリハリのある仕事

  • 藤沼 和輝
  • 2022年入社
  • 25歳
  • 前橋工科大学
  • 社会環境工学科 卒業
  • 東京土木部工事課
  • 土木施工管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名東京土木部工事課

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容土木施工管理

1日のスケジュール
8:00~

朝礼準備
8:00頃出社し、朝礼の準備をします。
8:30から朝礼を行います。

8:45~

現場巡視
現場を見回り、安全が確保されているかを確認します。

9:00~

基本的にこの時間からは、測量作業を行っているか、現場で協力会社さんに指示を出しているか、事務作業をしています。優先順位が高い仕事業務から取り組んでいきます。

12:00~

昼食
現場でお弁当を頼んでいます。

13:00~

打合せ
午前中の進捗状況を確認し、それを踏まえて午後の作業や明日の流れを決めていきます。

13:15~

この時間も、優先順位が高い業務を行っていきます。

17:15~

定時
その日の事務作業や明日の準備が終わっていない場合は残業をします。

現在の仕事内容

現在、広い現場の造成工事を担当しています。そこにはマンションや学校、店舗が建てられる予定です。それぞれの用地の整地とインフラ整備を行い、入口までの道路を新設する工事です。


今の仕事のやりがい

以前の現場では、シールド工事を担当していました。掘り始めから開通するまで、毎日測量を行って、掘進方法を試行錯誤しながら進めていきました。シールドマシンが顔を出したときは、これまでの頑張りが報われたと思い、喜びと達成感で溢れました。竣工した時に頑張った分だけ達成感を味わえるので、それがやりがいになっています。


この会社に決めた理由

平均勤続年数がゼネコンの中で1位という実積に惹かれ、辞めずに続けられていることが何よりも安心できる情報だったので、志望しました。


  1. トップ
  2. (株)淺沼組【東証プライム上場】の先輩情報