最終更新日:2025/4/25

山陽特殊製鋼(株)【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 鉄鋼
  • 非鉄金属
  • 金属製品

基本情報

本社
兵庫県

仕事紹介記事

PHOTO
真っ赤に熱せられた鋼材を圧延する仕事をしています。鋼種やサイズの違いに応じた圧延技術の習得を目指し日々研鑚に努め、自身の技能向上にやりがいを感じています。
PHOTO
お客様に高品質の鋼材を届けるための最終チェックの場である製品検査をしています。皆さんも私たちと一緒に働きませんか。

募集コース

コース名
技術職(製造オペレーター、設備メンテナンス)
兵庫県姫路市の工場で製造オペレーター、設備メンテナンスを担当いただきます。生産設備の操作、保全、検査を交替勤務で行う仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 技術職【製造オペレーター】

特殊鋼製品の生産に直接携わる職種です。入社当初は、大型設備による特殊鋼製品の生産オペレーションに従事していただき、将来的には現場のリーダーを目指していただく職種です。鉄スクラップから高品質の特殊鋼製品を生産する工程は当社の技術力の結晶であり、また自動車、建設機械等の世界の工業製品を支える重要な業務です。

配属職種2 技術職【設備メンテナンス】

安全で安定した生産ができるよう生産設備や電気設備の管理・メンテナンスを行う職種です。特殊鋼製品を生産する大型設備では、定期的なメンテナンスや、時に起こる不具合の処置が非常に重要になります。入社時点での知識やスキルは不要です。機械や電気に興味のある方が活躍できる職種です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 運動機能測定

  5. 作文

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

※選考参加には会社説明会または工場見学の参加が必須です。
※運動機能測定は職務上必要なため

募集コースの選択方法 エントリー時に選択
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類・適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒の方、または卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 面接時の交通費実費支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 遠方で宿泊が必要な場合は宿泊費支給
※事前申請必須
障がい者向けコースあり 障がい者手帳をお持ちの場合は別途ご相談させてください

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)235,000円

213,000円

22,000円

大学卒

(月給)231,000円

209,000円

22,000円

短大卒

(月給)227,000円

205,000円

22,000円

専門卒

(月給)227,000円

205,000円

22,000円

高専卒

(月給)227,000円

205,000円

22,000円

交替勤務手当 22,000円/月(交替勤務の場合)
※一律支給

  • 試用期間あり

入社後3カ月間、労働条件に変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 深夜勤務手当 25,476円~25,925円/月(交替勤務の場合)
超過勤務手当、通勤手当(実費(上限有))、資格手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 106日
休日休暇 当社サイクル(会社カレンダー)による。
誕生日休日、夏季・年末年始、慶弔
有給休暇:年間20日(入社初年度より)
待遇・福利厚生・社内制度

諸制度/確定拠出年金、財形財蓄、持株会、カフェテリアプランほか
諸施設/独身寮、診療所、社員会館、契約レジャー施設(50カ所) ほか
独身寮入寮基準:通勤圏外(通勤総所要時間が自家用車で片道概ね65分以上)より通勤の場合(1人部屋、寮費9,500円~13,700円/月)
※無料駐車場有
※メンター制度:マンツーマンで公私にわたる相談相手を設定

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 兵庫

姫路本社・工場:兵庫県姫路市飾磨区中島3007

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    当社サイクル(会社カレンダー)による。
    昼勤:7:00~15:00
    夕勤:15:00~22:15
    夜勤:22:15~7:00
    ・主な勤務方式
    (1)4組3交替(年間休日106日)4日昼勤─1日休─4日夜勤─2日休─4日夕勤─2日休のローテーション
    (2)3組2交替(年間休日131日)4日昼勤─2日休─4日夜勤─2日休のローテーション
    *稀に常昼勤務(年間休日119日、勤務時間8:30~17:00)を命ずることがあります。

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 住所:〒672-8677
   兵庫県姫路市飾磨区中島3007
電話:0120-34-1537
FAX:079-235-5241
部署:人材企画部部 採用・育成グループ
担当:渡邉 真一
URL http://www.sanyo-steel.co.jp/saiyo/
E-MAIL saiyo@himeji.sanyo-steel.co.jp
交通機関 山陽電鉄「飾磨駅」 徒歩25分程度

画像からAIがピックアップ

山陽特殊製鋼(株)【東証プライム市場上場】

似た雰囲気の画像から探すアイコン山陽特殊製鋼(株)【東証プライム市場上場】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

山陽特殊製鋼(株)【東証プライム市場上場】と業種や本社が同じ企業を探す。
山陽特殊製鋼(株)【東証プライム市場上場】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
【有力企業グループ特集】日本製鉄グループ

トップへ