予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
★当社へアクセスいただきありがとうございます★本年度のエントリー受付は、終了致しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。なお、二次募集を行う場合は、掲示板にてご連絡致します。日新化工株式会社 採用グループ一同
お客さまに寄り添うソリューションパートナーとして原料に関するあらゆるお悩みに真摯に向き合っています。
平均勤続年数16.5年!新入社員のフォロー体制も手厚く、安心して長期的に働ける職場環境です。
誰もがきっと味わったあのコンビニやテーマパークの商品を支える、縁の下の力持ちとして活躍できます。
『おいしいだけじゃない』食品づくりを目指す日新化工。社員一人ひとりが輝ける環境で、チョコレートを通じて世界中に笑顔を届けています。
■わたしたちの使命 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄嗜好品であるチョコレートを、なくてはならない存在へと昇華させ日常のひとときから特別な日まで、あらゆる生活シーンに彩りを添えます。「食べれば誰でも幸せな気分になる。」それがチョコレートの魅力です。私たちは縁の下の力持ちとして、人びとの笑顔を支え続けます。■チャレンジングな取り組み ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄当社は、チョコレートのインフラ企業を目指し、環境や社会に配慮した様々なチャレンジを行っております。その一例が「サステナブル チョコレート」です。ガーナ産カカオ豆を使用したチョコレートを製造・販売し、その売上の一部が女性農家の支援や森林保全プログラムに充てられています。チョコレートを食べる「おいしい」が、生産者の「うれしい」につながる社会的意義の高い取り組みです。また、「オーガニックジョイ チョコレート」は、有機JAS認証を取得した原材料のみを使用。安心・安全を求める現代の消費者ニーズに応えながら、自然の恵みを活かした純粋な味わいを提供しています。この製品を通じて、健康志向や自然志向のライフスタイルに寄り添い、新たな価値を創造しています。■100年企業へ向けた成長への助走 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄日新化工は設立100年に向けて更なる成長を遂げるために、「食を通じての幸せ実現カンパニー」として、次のような挑戦を進めています。・チョコレートの可能性を広げる独自の商品開発で、次世代の味と体験を創造中!・食品を超えたライフサイエンス分野で、新たな価値を提供するプロジェクトを始動!・働きやすさと成長を両立する職場づくりを進め、全員が輝ける環境を実現!「おいしいだけじゃない、世の中に本当に必要とされる食品を作る。」そんな企業を目指し、私たちはこれからも進化を続けます。\日新化工のサステナブルな挑戦/チョコレートの裏側にある社会課題解決に向けて取り組む、日新化工の想いを知っていただきたく、ぜひご覧ください!<ガーナのカカオ農家支援プログラム>□プロジェクト報告動画https://vimeo.com/946894116?share=copy□プロジェクト紹介記事https://dowellbydoinggood.jp/contents/project/155/
日新化工は、「食を通じて人々を幸せにする」ことを目指し、チョコレートやフィリング、マーガリンといった食品の製造を通じて、豊かで健康的な暮らしを支えてきた会社です。その技術力は、あの有名なお菓子やパンにも使われ、多くの方の毎日に溶け込んでいます。私たちが掲げるビジョン「食を通じての幸せ実現カンパニー」は、お客様、従業員、そして社会の三方よしの考え方を大切にしています。お客様とともに、食文化の進化に貢献し、従業員とともに、誰もがいきいきと働ける環境を作り、社会とともに、環境問題や社会課題の解決に取り組んでいます。創業100年に向けて更なる成長を図るべく、環境に優しい製品づくりや新規事業への挑戦を通じ、これからも「食」を通じて人々に笑顔を届ける企業であり続けます。チョコレートやフィリング、マーガリンといった食品の製造を通じて、豊かで健康的な暮らしを支えてきた会社です。その技術力は、あの有名なお菓子やパンにも使われ、多くの方の毎日に溶け込んでいます。私たちが掲げるビジョン「食を通じての幸せ実現カンパニー」は、お客様、従業員、そして社会の三方よしの考え方を大切にしています。お客様とともに、食文化の進化に貢献し、従業員とともに、誰もがいきいきと働ける環境を作り、社会とともに、環境問題や社会課題の解決に取り組んでいます。設立100年に向けて更なる成長を図るべく、環境に優しい製品づくりや新規事業への挑戦を通じ、これからも「食」を通じて人々に笑顔を届ける企業であり続けます。
男性
女性
<大学院> 大阪市立大学、神戸大学、東京海洋大学、新潟大学、山口大学 <大学> 愛知大学、茨城大学、宇都宮大学、香川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、北里大学、京都産業大学、京都女子大学、神戸大学、駒澤大学、芝浦工業大学、上智大学、女子栄養大学、水産大学校、成蹊大学、成城大学、専修大学、大正大学、玉川大学、千葉大学、千葉県立保健医療大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東京海洋大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東洋大学、新潟大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本体育大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北海道教育大学、明治大学、明治学院大学、山形大学、横浜商科大学、立正大学、和洋女子大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp52857/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。