予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
HPで履歴書随時受付しております。会社説明会は個別に開催しておりますので下記までお問い合わせください。E-mail saiyo-otoiawase01@seiro.co.jp
入社から5年間、奨学金の返済代金を100%負担致します。
資格取得の補助や希望配属・転職可否のヒアリングなど従業員の働きやすい環境作りに力を入れています。
国内のワックスシェアNO1です。ワックスは身近な様々な製品の原料として使用されています。
国内のみならず世界に必要とされる存在感のあるグローバルニッチトップ企業を目指します。
日本精蝋(株)は、1951年(昭和26年)に設立された国内販売シェアー70%を超えるワックス専業メーカーです。1963年(昭和38年)に東京証券取引所第2部に上場、現在に至っています。 東南アジアより主原料油を調達、山口県徳山工場、茨城県つくば事業所および2014年にタイ王国に設立した海外工場の3拠点でパラフィンワックスおよびマイクロクリスタリンワックスを年間約7万トン生産し、国内だけでなく世界30カ国以上に輸出販売しています。ワックスの安全で環境に優しい特性から、素材として評価され、世界の需要は根強いものがあります。当社が扱っているマレーシアの天然ガスから製造される合成ワックスも同様です。 当社は、ワックス製造一筋で、高い品質と安定した供給が、お取引先に支持され現在に至っています。新卒の皆様には、当社の積み重ねた信頼をより強固なものにして頂くため、仕事をしていただくことを期待しております。
日本精蝋は、創業以来、ワックス一筋に歩んできた日本で唯一のワックス専業メーカーです。主力製品である天然資源から生まれたパラフィンワックスは、燃やしてもダイオキシンを発生せず、土に埋めれば微生物によって分解され、環境にも人にも安心で安全、無害という、今の時代にふさわしい製品です。また、日本精蝋のワックスは、海外でも高い評価をいただいています。事情の異なるさまざまな国々の多様なニーズに幅広く対応し、現在では年間総生産量の半数程度が海外向けとなっています。ワックスは私たちの生活に欠かせないものです。ゴム製品、精密機器、化粧品、食品、ろうそく、紙製品、農薬 等。ワックスは直接目には触れることはありませんが、私たちの生活の身近なところに溢れています。
2018年入社
男性
女性
<大学院> 岡山大学、金沢大学、関西大学、九州大学、京都大学、近畿大学、中央大学、東京理科大学、長崎大学、奈良先端科学技術大学院大学、広島大学、福岡大学、山口大学、麗澤大学、鹿児島大学 <大学> 愛媛大学、岡山大学、関西大学、北九州市立大学、近畿大学、高知大学、甲南女子大学、公立鳥取環境大学、駒澤大学、芝浦工業大学、島根大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、崇城大学、中央大学、中京大学、東京工科大学、徳山大学、奈良女子大学、西日本工業大学、日本大学、日本女子大学、福山大学、松山大学、明治大学、山口大学、早稲田大学、法政大学 <短大・高専・専門学校> 宇部工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp52996/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。