初任給 |
(2024年04月実績)
営業職 大学卒
|
(月給)217,000円
|
182,000円
|
35,000円
|
営業職 短大・専門卒
|
(月給)212,000円
|
177,000円
|
35,000円
|
諸手当一律35,000円 <内訳> ・研修手当(営業職 3年間)15,000円 ・住宅手当(入社から10年間) 居住形態に関わらず全員に20,000円以上支給 ※ただし居住形態によって支給金額は異なります。 非世帯主の場合:20,000円、世帯主の場合:35,000円/月 ※掲載支給額は大卒、短大卒どちらも実家暮らしの場合となっております。
試用期間(3カ月)と本採用後の待遇に違いはありません。
残業代は別途発生した分支給いたします(1分単位での支給)
|
モデル月収例 |
四年制大学卒:225,000円 ・研修手当 15,000円 ・車両借上手当(軽自動車購入の場合)8,000円 ・住宅手当 20,000円(入社から10年間:実家暮らしの場合) ※独り暮らしの場合 35,000円/月
短大・専門卒:220,000円 ・研修手当 15,000円 ・車両借上手当(軽自動車購入の場合)8,000円 ・住宅手当 20,000円(入社から10年間:実家暮らしの場合) ※独り暮らしの場合 35,000円/月
※車両借上手当 小四購入の場合は12,000円
☆車両貸与制度あり…入社から3年間(中古車) 但し、車両貸与を受けた者は車両借上手当は対象外
上記モデル月給に通勤手当、時間外手当等は含まれておりません。 |
諸手当 |
・時間外手当(1分単位支給) ・通勤手当(全額支給) ・営業ガソリンチケット支給 ・研修手当(営業職のみ 3年間 15,000円/月) ・車輌借上手当(営業職 小四・軽) ・住宅手当(入社から10年間 20,000円~35,000円/月) ・車両貸与(入社から3年間 中古車) ・携帯電話/iPad貸与 ・販売報奨金(研修手当と比較) ・店舗達成報奨金 |
昇給 |
定期昇給:年1回(4月) |
賞与 |
年2回(7月、12月)※2024年実績:3.0カ月 |
年間休日数 |
120日 |
休日休暇 |
年間休日120日(月に8~14日休み) 毎週火曜日、毎月第一・第二・第三水曜日、その他個人シフト休(1~2日/月) 当社休日カレンダーによる GW・夏季休暇・年末年始
■長期大型連休が魅力! 2024年度実績…GW(9日) 、夏季休日(9日)、年末年始(8日) 2025年度予定…GW(9日) 、夏季休日(9日)、年末年始(9日)
<その他> 年次有給休暇(入社1年目10日間、最高20日) 特別休暇、傷病休暇、子の看護休暇、介護休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休業など |
待遇・福利厚生・社内制度 |
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 退職金制度、社員価格での車両購入・整備制度 車両貸与(入社から3年間/中古車) 住宅手当(入社から10年間/20,000~35,000円) 研修手当(入社から3年間/15,000円) 慶弔見舞金制度 育児・介護休業制度、育児・介護勤務 確定拠出年金、インフルエンザ予防接種費用補助 携帯電話・iPad貸与 軟式野球部(札幌軟式野球連盟所属:A級チーム) 石垣島でのレンタカー研修(7月~9月の間に14日間) 報奨旅行(国内・海外)
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- 教育・研修制度が充実
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
各店舗に喫煙場所あり |
勤務地 |
札幌市、石狩市、江別市、岩見沢市、小樽市、苫小牧市、室蘭市からご希望のエリアをお伺いします。 |
勤務時間 |
-
- 9:00~18:00
- 実働8.0時間/1日
休憩1時間
-
- 1年単位
- 実働40時間以内/週平均
|
こんな学生に会ってみたい |
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
中古車貸与 |
会社から自動車を無料で貸与します!(入社から3年間) 会社名義なので、車に関してのお支払はございません! ※自宅駐車場代と業務外のガソリン代は自己負担 あなたが自分の好きな車を買うまでの期間お使い下さいね。 |
研修手当 |
研修手当として15,000円/月を支給します!(入社から3年間) 毎月の販売報奨金と比較し、多く受け取れる金額を支給! |
住宅手当 |
実家暮らしは20,000円/月、1人暮らしは35,000円/月を支給致します!(入社から10年間) まずは、実家から通い仕事に慣れてきてから一人暮らしを始めた先輩社員も多数! |