予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
◆トヨタグループ各社の事業に関連する研究・調査トヨタグループの将来を担う研究のプロフェッショナルとなり、現在求められている課題はもちろん、新しい事業の可能性を見出す最先端技術の課題など、基礎から先端・応用にいたるまで幅広い研究に携わっていただきます。◆研究開発ツール・モノづくり技術を提供研究シーズの具現化や研究課題解決のために、研究者と共同し、オリジナルで適正仕様の機械・理化学試験装置・計測システム・部品・ソフトウェアを提供することにより、研究目標達成に貢献いただきます。
社員が優れた成果を創出するための制度・環境を実現していく仕事や、当社の研究成果の価値を高め、最大限に活用する仕事です。企画提案から運営まで幅広く担っていただきます。
まずはマイナビよりエントリーください。その後マイページのご案内をお送りいたします。
エントリーシート提出
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
2025年4月~2026年3月に卒業・修了予定の方2021年4月~2024年3月に卒業・修了した、またはされる予定の方
◆研究職 機械、電気・電子、情報工学、数学・情報科学、化学、物理、材料、生物等◆事務系総合職 分野不問
【求める人物像・選考基準】■失敗を恐れず挑戦し続け、自らを成長させることのできる人■自ら考え、学び続ける人■チームワークを大切に、様々な人と関わって仕事を進められる人■仕事に責任を持って、最後までやりきる人技術革新が進む今、目の前の課題を解決するだけではなく、これから先の社会で必要とされることを見据えて研究を進める必要があります。我々は、イノベーションを生み、新たな事業・新たな産業を生み出すことを期待されています。その実現のためには、自らの専門分野に閉じた仕事をするのではなく、異なる視点・様々な意見に触れることや、世の中の動きに目を向け、広い視野を持って物事を考えることが重要と考えています。
(2024年04月実績)
博士
(月給)296,000円
296,000円
修士
(月給)276,000円
276,000円
学士
(月給)254,000円
254,000円
高専
(月給)218,000円
218,000円
3カ月待遇:試用期間中はフレックス制度の適用無し 標準時間帯勤務(8:30~17:30)の勤務が必須となります。
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))福利厚生:■基本プラン(社員食堂、通勤費補助、社外契約施設、福利厚生施設、財形貯蓄、融資制度(持家、車)、クラブ・同好会 等)■カフェテリアプラン(昼食費補助、自己啓発費用補助、リフレッシュ費用補助、健康推進のための費用補助 等)育児・介護支援:■育児休職 最長2年、介護休職 最長1年■勤務時間の短縮等の措置 (2時間/日または1時間/日の短縮)■育児時間(30分×2回/日 または1時間/日)■子の看護のための特別休暇(5日/年、 子2人以上で10日/年)■介護のための特別休暇(5日/年、対象家族2人以上で10日/年) など
将来的に関連会社での勤務の可能性もあります
フレックス制度(コアタイム無し)一定の資格以上になった際、専門型裁量労働の選択も可能(研究職)