最終更新日:2025/4/18

(株)村内外車センター(Murauchi BMW)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 専門店(自動車関連)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 損害保険
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
世界的に有名な高級車ブランドであるBMWの一員として活躍できます!接客スキルや事務処理能力など、様々なスキルを身につけることができます。
PHOTO
大企業の役員や経営者、医者、士業の方などステータスの高いお客さまが多く、そうした人々との触れ合いを通じて、人間的に成長できる点も同社の魅力だ。

募集コース

コース名
受付事務
ショールーム・ワークショップの受付事務のお仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 受付・事務

【どんな仕事?】
世界中で愛されるプレミアムブランドであるBMWの受付事務

・お客様のお出迎えやお客様へお飲み物のご提供
・セールスコンサルタントのサポート
・ショールーム内、事務所内でのサポート業務

《サービスアシスタント》
・お客様からのトラブルや車検・点検の入庫の電話応対から伝票作成
・ご来店頂いたお客様を受付してお席までご案内しお茶出
・書類整理など
・ダイレクトメールの配送準備

【具体的には?】
《ショールームアシスタント》
・ご来場いただいたお客様をお出迎えをし、必要に応じてSCや工場へご案内
・お客様へお飲み物のご提供
・車両、顧客登録などの事務作業
・ショールーム内、事務所内備品の発注や管理
・週末イベントなどの準備
・電話応対

《サービスアシスタント》
・ご来店時、お客様のお名前を伺ってお席までご案内しお茶のご提供
・車検・点検・修理などの電話応対
・アクセサリー販売
・リペアオーダーの書類の並び替え書類整理
・ダイレクトメールの発送

【仕事の特徴】
・日々様々な人と関わることが出来る
・電話応対、接客応対のマナー等言葉遣いが身につく
・普段触れることのできないような高級車に触れることが出来る
・車に詳しくなれる

【研修について】
メーカーにて、基本的なビジネスマナー・BMW・MINIの歴史についてなどの新人研修があります。
 


募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

募集コースの選択方法 説明会時に職種を確認させて頂きます。
内々定までの所要日数 3週間以内
選考方法 一次面接 適性検査 (一次面接通過者WEBより実施)二次面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート(写真付き)・卒業見込証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 アシスタント:3名
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)206,500円

206,500円

短大卒・専門卒

(月給)200,900円

200,900円

  • 試用期間あり

入社日から3カ月
※本採用時と条件同じ

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当(マイカー通勤OK)
役職手当
職務手当
家族手当
販売報奨金手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 112日
休日休暇 週休2日制 ※水曜日定休日 他1日は各支店ごとに設定
【有給休暇】
4月1日入社の場合10月1日に10日付与
入社より10月1日までの間、私傷病等でやむ負えずお休みとなった場合、特例休暇を5日まで利用頂けます。
待遇・福利厚生・社内制度

* 各種社会保険完備
* 財形貯蓄制度
* 退職金制度(勤続4年以上)
* リゾートクラブ(国内・海外)
* 社員車両特別購入制度
* 報奨海外旅行
* 人間ドック補助
* 社員表彰制度
* 年次有給休暇積立制度
* 育児・介護休業(取得実績あり)
* 定年65歳

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)

屋外喫煙スペースあり

勤務地
  • 東京
  • 神奈川

転居伴う転勤なし

勤務時間
  • 9:30~18:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒192-0012
東京都八王子市左入町787
(株)村内外車センター
総務部人事
E-MAIL murauchi.jinji@murauchi.bmw.ne.jp
交通機関 【選考会場アクセス方法】
JR/京王 八王子駅より路線バスで「馬場谷戸」バス停下車後 徒歩5分程度

画像からAIがピックアップ

(株)村内外車センター(Murauchi BMW)

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)村内外車センター(Murauchi BMW)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)村内外車センター(Murauchi BMW)と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)村内外車センター(Murauchi BMW)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ