予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
このコースは応募受付を終了しています。
【賃貸事業・企画事業】東京・埼玉を中心に、オフィスビルや商業施設の企画・開発・運営を展開するデベロッパーとして、多様化するお客さまのニーズに合わせながら、機能的で快適な空間を提供します。近年では、市街地再開発事業に加えて、商業施設・物流施設・ビジネスホテル・研究施設等への投資を進めており、新たな収益機会獲得に向けた事業も積極的に行っています。
【仲介・CRE戦略支援・産業団地開発・鑑定】当社の強固な情報ネットワークと専門的かつ幅広い知識を生かしたCRE(企業不動産)戦略支援、有効活用の提案等のソリューション事業、売買仲介サービス等を提供しています。地域の発展に寄与する産業団地の開発に加え事業資産の評価査定や鑑定業務なども行います。
【マンション開発・分譲事業ほか】首都圏を中心にマンション・戸建住宅分譲事業を行っています。当社の持つ信用力とノウハウを生かして、お客さまから高く支持される住宅を提供します。単独事業に加え、大手不動産会社との共同事業も展開しています。
【駐車場事業・駐輪場事業】首都圏を中心に、不動産オーナーに向けて駐車場・駐輪場としての資産活用を案内。企画から管理・運営までのサービスをワンストップで提供します。相続などで放置されている遊休地などを有効活用し、仲介部門とも連携しながら、資産として運用するためのアドバイスなども行います。
【買取再販・CO2削減】開発が難しい土地や古くなったホテル、マンションなどの中古物件を取得し、付加価値を加えて新たに売却するバリューアップ・買取再販などのソリューション事業に取り組んでいます。CO2削減を目的とした「再生エネルギーを導入した建築物開発」など、新規事業にも取り組んでおり、環境保全にも貢献しています。
本社ならびにグループ会社の本社機能(経営管理・人事・総務・経理他)を幅広く担います。
入社後は設計業務をはじめとする技術的な業務を担当します。開発事業を中心に、所有不動産の運用方針や企画の立案等を行います。社内のさまざまなバックアップ制度を活用し、一級建築士をはじめとする資格を取得してキャリアアップを図ることが可能です。※建築系学科卒業の方が対象になります。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
3回実施予定
内々定
(2024年03月実績)
大学 卒業見込みの方
(月給)233,610円
233,610円
大学院 卒業見込みの方
(月給)248,810円
248,810円
ご自身の契約の場合に限り家賃補助が月40,000円支給されます。【モデル月収例】学部卒/借家/扶養家族なし:273,610円(家賃補給金40,000円含む)※その他、時間外勤務手当、通勤手当(全額)の諸手当をお支払いします。<br>
チャレンジ制度、グローバル人材育成研修、35歳以上人間ドック受診(配偶者補助金あり)、奨学金返済補助、時短勤務制度(小学校入学まで)、カフェテリアプラン※チャレンジ制度:選抜試験合格者を社外研修期間へ派遣する制度(早稲田大学院ファイナンス研究科、慶応丸の内シティキャンパス等)