最終更新日:2025/4/18

ネッツトヨタ苫小牧(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • 通信・インフラ
  • クレジット・信販

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 営業系

部活、アルバイト等、人と関わった経験全てが生きる仕事です

  • M・Y
  • 2018年
  • 公立はこだて未来大学
  • システム情報科学部・複雑系知能学科
  • とまこまい店
  • 営業職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
現在の仕事
  • 部署名とまこまい店

  • 仕事内容営業職

現在の仕事内容

メインは新車の販売ですが、お電話で車検や点検の入庫誘致をしたり、自動車保険のご相談、板金修理など、アフターサービスすべてにおいて、お客様の窓口になる仕事をしています。
ご来店いただいたお客様への応対を中心に、担当しているお客様に顔を覚えていただけるよう活動しています。頻度は多くないですが、お客様のご自宅に伺ってお話することもあります。


仕事をする上で心掛けていることは?

お客様に対しては、自分が逆の立場になった時にどう感じるかを考えています。
されたら嫌な事をしないのはもちろん、さりげない心遣いもできるように気をつけています。
社内の仕事では、自分なりに効率よく進められるように心掛けています。
特に、手書きで作成することが当たり前になっている書類を、エクセルで自動計算できるようにする等、工夫しています。


今後の目標は?

毎年、前年の自分の成績を必ず超えられるよう活動することです。
トップセールスの先輩や、優秀な同期の数字も気になりますが、自分のペースを崩さないようにステップアップしていきたいです。そのためにも、日々の仕事を頑張り、着実に力をつけていきたいです。


こんな人に入社してほしい!

【営業に挑戦してみたい人】
【苫小牧の会社で働きたい人】
【たくさんの人と関わりたい人】
学生時代に勉強した分野や専攻は関係ありません。私は学生時代、情報系の分野を専攻していました。勉強したことから直接役に立ったことは少ないかもしれませんが、部活、アルバイト等、人と関わった経験全てが生きる仕事だと思います。


就活生へのメッセージ

まわりと比較して焦ることもあるかもしれませんが、自分のペースで計画的に就活を進めてほしいです。自分がどのような環境で、どのようなモチベーションを持って、どのように成長して仕事をしていきたいのか、学生のうちに知ることは難しいかもしれません。少しでも自分に合った職場を見つけるために、多くの会社から話を聞き、多くの会社を調べて、納得のいく会社選びをしてほしいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ苫小牧(株)の先輩情報