最終更新日:2025/3/1

東北新社グループ【(株)東北新社、(株)二番工房、(株)ソーダコミュニケーションズ、(株)オムニバス・ジャパン】[グループ募集]

  • 正社員
  • 契約社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 広告
  • 放送
  • 広告制作・Web制作
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都
資本金
24億8,700万円
売上高
連結:528億1,900万円 [2024年3月期実績]
従業員
連結:1,474名 [2024年3月31日現在]
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

【クリエイティブ力】を武器に、「広告」や「映像」に関して多角的にアプローチするプロフェッショナル集団。

2026年度採用 エントリー受付中! (2025/02/12更新)

伝言板画像

こんにちは。東北新社グループ 採用担当です。
アクセスしていただき、ありがとうございます。

ご興味のある方は、エントリーをお願いいたします。
詳しい採用情報をご案内いたします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
映像に関する事業を行っている「総合映像プロダクション」です。CM、プロモーション、音響・字幕、番組・映画制作、ライセンス事業など、幅広い事業を展開しています。
PHOTO
この空のように期待と不安に満ちた未来へ、勇気を持って一歩を踏み出していける、クリエイティビティ溢れる仲間と一緒に。さあ、新しいをつくろう。

東北新社が大切にしていること

PHOTO

私たちは大切なMissionとSpiritを共有しています。
これらを胸に、私たちは日々業務に邁進しています。

ーーーーーー

Our Mission
「映像文化の創造と発展」
私たちは、より豊かな社会の実現に貢献するため、
自ら創造した成果によって、人々に新しい驚きや喜び、
そして感動を与えることを使命とする。

他に追随を許さないユニークな総合映像プロダクションとして、
常に時代をリードし、新たな価値の創造と革新に寄与する。

一人ひとりが、仕事への情熱とこだわりを持ち、
たゆみなく自己を向上させ、常に最上の品質を追求し、
社会の信頼と期待に応える。

Our Spirit
「PCTS ~挑戦し続けるために」
私たちは、変化し続ける世界に先駆け、
新たな時代を果敢に切り開くチャレンジングスピリットを共有する。
「PCTS」はその精神の結晶である。

Passion ほとばしる情熱
Creativity 豊かな想像力
Technology 最新技術の追求
Speed 変化への迅速な対応

会社データ

プロフィール

東北新社は、1961年にテレビ映画の日本語版吹替制作より事業をスタートしました。
以後、テレビドラマ、映画、CM、プロモーション、WEBなど、あらゆる映像制作を手掛け、BS・CS放送の複数のチャンネルを運営するなど、多くの話題性あふれるコンテンツを世に送り出してきました。

そんな私たちの使命は、映像文化の創造と発展。

より豊かな社会の実現に貢献するため、自ら創造した成果によって、人々に新しい驚きや喜び、そして感動を与えること。

他に追随を許さないユニークな総合映像プロダクションとして、常に時代をリードし、新たな価値の創造と革新に寄与すること。

一人ひとりが、仕事への情熱とこだわりを持ち、たゆみなく自己を向上させ、常に最上の品質を追求し、社会の信頼と期待に応えること。


これらの実現を目指して、東北新社の社員は全員、ある思いを共有しています。

「PCTS(ピクツ)」
  Passion(ほとばしる情熱)
  Creativity(豊かな創造力)
  Technology(最新技術の追求)
  Speed(変化への迅速な対応)

私たちは企画を練るとき、営業をするとき、制作をするとき、日常の業務のあらゆる場面で、このことを心掛けています。

事業内容
■東北新社
 -CM制作          
 -プロモーション制作
 -番組・映画制作  
 -音響・字幕制作   
 -ライセンス事業
 -BS・CS放送関連事業    
 -ネット配信事業
 -コミュニティビジネス

■二番工房
 -広告映像制作

■ソーダコミュニケーションズ
 -CM制作

■オムニバス・ジャパン
 -番組・CM等のポストプロダクション
 -CG映像の企画制作
 -各種映像フォーマットの作成
 -映像技術のテクニカルコーディネート
 -映像技術分野でのテクニカルソリューション
 -ARなどを用いたインタラクティブコンテンツ制作


※詳細は下記にてご確認ください。

PHOTO

東北新社は、総合映像プロダクションとして、国内外のさまざまな賞を多数受賞しています。

本社郵便番号 107-8460
本社所在地 東京都港区赤坂4丁目8番10号
本社電話番号 03-5414-0211(代表)
創業 1961年4月
資本金 24億8,700万円
従業員 連結:1,474名 [2024年3月31日現在]
売上高 連結:528億1,900万円 [2024年3月期実績]
募集会社 (株)東北新社
(株)二番工房
(株)ソーダコミュニケーションズ
(株)オムニバス・ジャパン

※「CM 制作」は、東北新社、二番工房、ソーダコミュニケーションズのグループ一括採用になります。
  二番工房、ソーダコミュニケーションズに配属の方は、東北新社からの出向になります。
募集会社1 (株)東北新社

HP:https://www.tfc.co.jp/

■事業内容:CM制作、プロモーション制作、番組・映画制作、  
      音響・字幕制作、ライセンス事業、BS・CS放送関連事業、
      ネット配信事業、コミュニティビジネス
■所在地:東京都港区赤坂4-8-10
■電話番号(代表):03-5414-0211
■事業所:外苑前 (東京都渋谷区神宮前3-1-30)
     銀 座 (東京都中央区銀座8-20-33)
     等々力 (東京都世田谷区等々力4-6-8)
■設立:1961年4月
■資本金:24億8,700万円
■売上高:279億2,300万円 [2024年3月期実績]
■従業員数:852名 [2024年3月31日現在]
■代表者:代表取締役社長 小坂 恵一

■連絡先:人事部 人事担当
     (recruit@tfc.co.jp/03-5414-0314)
募集会社2 (株)二番工房

HP:https://www.niban.co.jp/

■事業内容:TV-CM制作、MV・PV制作、
      WEBやプロモーションなどの動画コンテンツ制作
      VRなどの技術を使用した動画施策
      インタラクティブコンテンツ制作
      企画・制作及び関連業務 ほか
■所在地:東京都中央区銀座3-9-7 トレランス銀座ビルディング7階
■電話番号(代表):03-3544-8870
■設立:1974年8月
■資本金:5,100万円
■売上高:37億2,100万円 [2024年3月期実績]
■従業員数:70名 [2024年3月31日現在]
■代表者:代表取締役社長 吉野 領馬

■連絡先:人事担当
     (2b-jinji@niban.co.jp/03-3544-8870)
募集会社3 (株)ソーダコミュニケーションズ

HP:https://www.sodasoda.co.jp/

■事業内容: TVCM制作
       MV・VP制作
       インターネットなどの動画コンテンツ制作
       グラフィック広告制作
       インタラクティブをはじめとするコンテンツ制作
       上記に付帯する一切の業務
■所在地:東京都港区西新橋1-8-1 REVZO虎ノ門 5F/6F
■電話番号(代表):03-6206-7560
■設立:2013年7月
■資本金:9,100万円
■売上高:30億1,000万円 [2024年3月期実績]
■従業員数:49名 [2024年3月31日現在]
■代表者:代表取締役社長 阿部 薫

■連絡先:人事担当
     (s-jinji@sodasoda.co.jp/03-6206-7560)
募集会社4 (株)オムニバス・ジャパン

HP:https://www.omnibusjp.com/

■事業内容:番組・CM等のポストプロダクション
      CG映像の企画制作
      各種映像フォーマットの作成
      映像技術のテクニカルコーディネート
      映像技術分野でのテクニカルソリューション
      ARなどを用いたインタラクティブコンテンツ制作
■所在地:東京都港区赤坂7-9-11
■電話番号(代表):03-6229-0601
■事業所:【CREATORS HUB @TFC】
      東京都港区赤坂4丁目8番10号
     【CREATORS HUB @Sampunzaka】
      東京都港区赤坂7丁目6番40号
■設立:1987年4月
■資本金:1,000万円
■売上高:連結決算につき非公開
■従業員数:321名 [2024年3月31日現在]
■代表者:代表取締役社長 丸井 庸男

■連絡先:管理部 人事グループ 採用担当
TEL:03-6229-0606(採用)/FAX:03-6229-0608
上記以外のグループ会社 ■国内
 (株)ENJIN
 (株)ファミリー劇場
 (株)囲碁将棋チャンネル
 (株)東北新社メディアサービス
 ナショナル物産(株)
 (株)木村酒造
 (株)オフィスPAC など
平均年齢 [2024年3月現在]
(株)東北新社:41.2歳
(株)二番工房:33歳
(株)ソーダコミュニケーションズ:29歳
(株)オムニバス・ジャパン:42.1歳

※東北新社とオムニバス・ジャパンは、全社員の平均年齢。
※二番工房・ソーダコミュニケーションズは、プロデューサー及びプロダクションマネージャーの平均年齢。
平均給与 [2024年3月現在]
(株)東北新社:600万円
※基準外賃金および賞与を含みます。
主な実績1
 【2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
   フィルム部門Aカテゴリー(テレビCM) 総務大臣賞/ACCグランプリ受賞
 ★オムニバス・ジャパン
   大塚製薬「カロリーメイト」
   光も影も 

 【2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
   フィルム部門Aカテゴリー(テレビCM) ゴールド受賞
 ★オムニバス・ジャパン
   TOYOTA自動車「GRブランド」
    WILDMOMENT 60秒/GRヤリス WILDMOMENT 30秒/
    HILUX WILDMOMENT 30秒/GR010 WILDMOMENT 30秒/
    GRスープラ WILDMOMENT 30秒

 【2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
  マーケティング・エフェクティブネス部門 ゴールド受賞
  ★ソーダコミュニケーションズ
   リクルート「Airペイ」
   機会損失の顕在化「じゃあいいですぅ~」戦略

 【2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
   ブランデッド・コミュニケーション部門 Bカテゴリー ゴールド受賞
 ★東北新社
   ファイターズ スポーツ&エンターテイメント
  「北海道ボールパーク Fビレッジ」
   スポーツを起点に地域の未来をつくる共同創造型の新しいまちづくり
  「北海道ボールパークFビレッジ」

 【2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
  ブランデッド・コミュニケーション部門 Cカテゴリー シルバー受賞
 ★東北新社(OND°、TFCPlus)、オムニバス・ジャパン
   サントリーホールディングス「pepsi〈生〉」
   全額返金ペプシ_クールポコ。

 【2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
  メディアクリエイティブ部門 シルバー受賞
  ★二番工房、東北新社(OND°)
  一駅間で全話イッキ見!ハジメとケンとセツ「ジェイアール東日本企画」

 【2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
   メディアクリエイティブ部門 シルバー受賞
  ★東北新社(OND°)
   電車の中で座るための戦略とアクションプラン


主な実績2 【2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
  フィルム部門Aカテゴリー(テレビCM) ブロンズ受賞
 ★東北新社、オムニバス・ジャパン
  カルチュア・コンビニエンス・クラブ「Vポイント」
  Vポイント さよなら篇/Vポイント おまたせ篇/Vポイント 貯まる篇/
  Vポイント 使える篇/Vポイント ぶいぶい、イメージ?篇/
  Vポイント ぶいぶい、リピート?篇/Vポイント ぶいぶい、リアル?篇

 【2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
  フィルム部門Aカテゴリー(テレビCM) ブロンズ受賞
 ★ソーダコミュニケーションズ、オムニバス・ジャパン
   Sansan 企業ブランド
   「新しい景色へ」篇

 【2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
  フィルム部門Aカテゴリー(テレビCM) ブロンズ受賞
 ★ソーダコミュニケーションズ、東北新社(OND°)、オムニバス・ジャパン
   味の素 「Cook Do(R)」熟成 豆板醤
  「Cook Do(R)」熟成豆板醤 大人の本音篇

 【2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
  フィルム部門Aカテゴリー(テレビCM) ブロンズ受賞
 ★東北新社(OND°)
   レバレジーズ 企業CM
  「次代を創る」篇/「さまざまな分野」篇

 【2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
  フィルム部門Bカテゴリー(Online Film) ブロンズ受賞
 ★東北新社
   全国都道府県および全指定都市「クイックワン」
   知らない天井、知らない宝くじ/そしてゲームが、はじまった/
   佐藤健、その記憶
   
主な実績3  【2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
  フィルム部門Bカテゴリー(Online Film) ブロンズ受賞
 ★ENJIN TOKYO、東北新社、東北新社(OND°)、オムニバス・ジャパン
    日本ピザハット「平日ランチ限定セット」
    平日のカンパネラ

 【2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
  フィルム部門Bカテゴリー(Online Film) ブロンズ受賞
  ★HAKUHODO CABIN
    日本スポーツ振興センター「MEGABIG」
    12億おじさん第1話/12億おじさん第2話/12億おじさん第3話/
    12億おじさん第4話

 【2024 64th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
  ブランデッド・コミュニケーション部門 Aカテゴリー ブロンズ受賞
 ★東北新社、二番工房、東北新社(OND°)
    petfelice「ペットのいないペットショップ」
    ペットのいないペットショップ


他、受賞多数!
過去の主な受賞歴は、下記HPにてご覧ください。
https://www.tfc.co.jp/news/
育児休業取得対象者数 【募集会社ごとの前年度の育児休業取得対象者数(男女別)】

[2023年度実績]
(株)東北新社:23名(うち女性12名、男性11名)
(株)二番工房:1名(うち男性1名)
(株)ソーダコミュニケーションズ:1名(うち女性1名)
(株)オムニバス・ジャパン:8名(うち女性5名、男性3名)
育児休業取得者数 【募集会社ごとの前年度の育児休業取得者数(男女別)】

[2023年度実績]
(株)東北新社:18名(うち女性14名、男性4名)
(株)二番工房:1名(うち男性1名)
(株)ソーダコミュニケーションズ:1名(うち女性1名)
(株)オムニバス・ジャパン:8名(うち女性5名、男性3名)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 15 18 33
    取得者 8 18 26
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    53.3%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員導入研修、新入社員フォロー研修、3年目研修、
管理職研修、各部門内研修 など

※各社共通
自己啓発支援制度 制度あり
国内外における留学、長期研修参加、研究視察、通信教育受講、作品制作、グローバルビジネスパーソン育成制度 など

※各社共通
メンター制度 制度あり
※東北新社グループ間をまたいだペアリングとなります。

※各社共通
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知県立芸術大学、青森公立大学、青山学院大学、秋田公立美術大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、桜美林大学、大分大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪府立大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山県立大学、お茶の水女子大学、尾道市立大学、学習院大学、学習院女子大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、金沢美術工芸大学、鹿屋体育大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州産業大学、京都大学、京都外国語大学、京都芸術大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都府立大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、金城大学、熊本大学、熊本県立大学、久留米大学、群馬県立女子大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、高知県立大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、國學院大學、国際基督教大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、佐賀大学、相模女子大学、滋賀大学、静岡大学、静岡県立大学、実践女子大学、芝浦工業大学、淑徳大学、首都大学東京、順天堂大学、城西国際大学、上智大学、尚美学園大学、昭和女子大学、昭和薬科大学、女子美術大学、白百合女子大学、信州大学、椙山女学園大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、清泉女子大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、崇城大学、大正大学、大東文化大学、高崎経済大学、宝塚大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、多摩美術大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、津田塾大学、鶴見大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京家政大学、東京経済大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京女子大学、東京造形大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農工大学、東京福祉大学、東京理科大学、同志社大学、同志社女子大学、桐朋学園大学、東北大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、東洋学園大学、徳島大学、獨協大学、富山大学、長崎県立大学、名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、名古屋市立大学、名古屋造形大学、奈良大学、奈良県立大学、南山大学、新潟大学、新潟県立大学、二松学舎大学、日本大学、日本映画大学、日本工業大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本文化大学、日本文理大学、一橋大学、兵庫県立大学、広島大学、広島修道大学、広島市立大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福島大学、佛教大学、法政大学、北海道大学、三重大学、宮城大学、武蔵大学、武蔵野大学、武蔵野音楽大学、武蔵野美術大学、室蘭工業大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、目白大学、盛岡大学、山口大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、麗澤大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学


五十音順
そのほか、大学院、海外大学、専門学校を含め多数

採用実績(人数) ■(株)東北新社

 2025年度 45名(予定)
 2024年度 43名
 2023年度 46名

■(株)二番工房

 2022年度  2名
 2021年度  3名
 2020年度  5名

■(株)ソーダコミュニケーションズ

 2022年度  2名
 2021年度  3名
 2020年度  3名

■オムニバス・ジャパン
 2025年度  8名(予定)
 2024年度 14名
 2023年度  9名

※2023年度採用からは、(株)東北新社、(株)二番工房、(株)ソーダコミュニケーションズでのグループ3社一括採用。
採用実績(募集会社ごと) 【募集会社ごとの過去3年間の新卒採用者数(男女別)】


■(株)東北新社

     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------
男性   18名  16名   12名
女性   23名  22名   22名



■(株)二番工房

     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------
男性    2名   2名   2名
女性    0名   2名   3名



■(株)ソーダコミュニケーションズ

     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------
男性    1名   3名   4名
女性    1名   1名   0名



■(株)オムニバス・ジャパン

     2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------
男性    7名   2名   9名
女性    4名   7名   5名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 27 30 57
    2023年 23 32 55
    2022年 28 28 56
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 57 - -%
    2023年 55 - -%
    2022年 56 - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp53608/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

東北新社グループ【(株)東北新社、(株)二番工房、(株)ソーダコミュニケーションズ、(株)オムニバス・ジャパン】

似た雰囲気の画像から探すアイコン東北新社グループ【(株)東北新社、(株)二番工房、(株)ソーダコミュニケーションズ、(株)オムニバス・ジャパン】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東北新社グループ【(株)東北新社、(株)二番工房、(株)ソーダコミュニケーションズ、(株)オムニバス・ジャパン】と業種や本社が同じ企業を探す。
東北新社グループ【(株)東北新社、(株)二番工房、(株)ソーダコミュニケーションズ、(株)オムニバス・ジャパン】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東北新社グループ【(株)東北新社、(株)二番工房、(株)ソーダコミュニケーションズ、(株)オムニバス・ジャパン】の会社概要