最終更新日:2025/4/9

児玉化学工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 化学
  • 自動車・自動車部品
  • インテリア・住宅関連
  • 日用品・生活関連機器
  • 機械

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
総合職(生産技術・品質管理・営業・コーポレート)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生産技術

車のさまざまなパーツ、トラックのグリル、トラクターの屋根、洗面台やバスルームなど、大きく分けて自動車関連と住宅設備・冷機関連、二つの分野のプラスチック製品の設計業務に携わります。製品を大量生産するための金型を、お客さまと相談、検討しながら設計していきます。また金型作成を依頼している協力会社と連携し、金型の仕上がりチェック、修正も担当。その金型を生産部門に引き継ぎ、規定の形状、機能を維持した状態で大量生産できるかを確認します。
入社後は先輩に付いて仕事の流れを体験しながら技術を磨き、独り立ちしていくことが最初の目標です。教育担当となる先輩だけでなく、得意分野を持つさまざまな先輩たちからもアドバイスを受け、多様な分野の製品、技術を間近にしながら知識を増やしていってください。

配属職種2 品質管理

品質保証および技術の部門が練り上げたルールにのっとって、商品が規定どおりに作られているか、原材料のスペックが合っているか、また協力会社に依頼した製品がブレることなく仕上がっているかなどを確認していきます。
工場の生産部門の近くでの仕事になりますが、基準を守るために中立的な立場、視点を持ち、品質を維持していくポジションです。品質を維持、管理することは、当社の評判やこれまでの実績を維持していくために欠かせない極めて重要な仕事となります。
入社後は先輩に付いて仕事の流れを学びながら、品質をチェックするコツを身に付けていきます。さまざまな製品の形や質を見て、わずかなブレに気付くことができる目を養ってください。

配属職種3 営業(営業・マーケティング)

既存のお客さまとの連絡を密にし、ニーズを聞き取り、当社の提供できる技術とすり合わせをしながら、製品の受注へとつなげていきます。また、場合によっては、展示会などを通じて当社の技術を求めている企業と接点を持ち、新規の受注に結びつけていくこともあります。
お客さまと当社の技術、品質管理、製造の各部門との間に立ち、それぞれのニーズやスケジュールなどを調整し、円滑に受注から納品までを取りまとめていく立場です。
当社の営業職は、モノづくりの現場と一枚岩となって一緒に考え、汗をかくことが重要となります。生産や技術の知識を持ち、その知識でお客さまと向き合っていく仕事です。
最近では新規取引企業の開拓のため、営業が主体となり積極的に展示会などにも参加しています!

配属職種4 コーポレート( 経理財務 ・ 人事総務等の事務職 )

コーポレート職は製造職や営業職に代表される利益を生むプロフィットセンターとは異なり、費用を消費するコストセンターとなります。費用を抑えるだけでなく、提供するサービスや業務の質を上げることで、社員および企業の価値向上に貢献する職種です。
経理財務:拠点で発生する費用をすべてつかさどるため、会社の状態を適切に把握し、各部署へ現状と対策の情報を提供する会社の心臓部の仕事となります。また、当社は東京証券取引所にてスタンダード市場に上場しています。ステークホルダーへ適切に決算情報を開示していく対外広報としての役割もあります。
人事総務:当社で働いている社員がそれぞれの業務に専念できるよう運営をしていく部署です。適切な人員配置や社内イベントの企画運営等、人材と組織の円滑な運営を担当します。ESG活動の「Social(社会)」について、旗振り役として社内外に向かって活動もしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. エントリーシート提出

    随時

  7. 内々定

選考方法 <選考の流れ>
1.書類選考
2.1次面接
3.webテスト(SPI)
4.最終面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

1次面接実施後、合格された方充てにSPI受験をご案内いたします。
SPIでは主に行動傾向を拝見させていただいております。

提出書類 エントリーシート(当社指定形式)
会社説明会にご参加いただいた方へお渡ししております。
どうぞご参加いただけますようお願い致します。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒業見込みのかた、および卒業後3年以内のかたを対象としています。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

機電系、高分子系学科大歓迎です。

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 既卒者を積極採用

既卒の方もぜひご応募ください!

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時、当社規定にて遠方よりお越しいただく場合、往復新幹線代をお支払いいたします。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒総合職(生産技術・品質管理・営業・コーポレート)

(月給)222,000円

206,000円

16,000円

修士卒総合職(生産技術・品質管理・営業・コーポレート)

(月給)231,000円

215,000円

16,000円

諸手当:住宅手当 16,000円
※家族構成・住宅形態に関わらず全員に支給
※被扶養者を有する場合は、18,250円を支給する

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月
待遇:本採用後と同じ待遇

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤費、時間外手当、休日勤務手当、被服手当、住宅手当
昇給 昇給:年1回(4月)
賞与 賞与:年2回(7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 年間休日 121日
工場 工場スケジュールによる
本社 週休2日制

夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、永年勤続休暇 他
有給休暇初年度16日付与
有給休暇次年度20日付与
待遇・福利厚生・社内制度

<福利厚生>
 ・各種社会保険完備
 ・確定拠出年金制度
 ・従業員持株会
 ・慶弔金制度

<研修制度>
 ・新入社員研修(マナー講座/安全衛生教育他)
 ・階層別研修(一般/課長職/監督職など)
 ・全体研修(ハラスメント防止/インサイダー防止/コンプライアンス 等)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 静岡

勤務時間
  • 8:30~17:15
    実働8時間/1日

    工場勤務時間 8:30~17:15
    本社勤務時間 9:00~17:45
    8時間労働となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒101-0041
東京都千代田区神田須田町2-25-16 日宝秋葉原ビル6階
児玉化学工業(株)
人事総務部 採用担当
代表TEL:050-3645-0121
E-mail: KCI-HO-KODAMA@kodama-chemical.co.jp
URL https://www.kodama-chemical.co.jp/
E-MAIL KCI-HO-KODAMA@kodama-chemical.co.jp

画像からAIがピックアップ

児玉化学工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン児玉化学工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

児玉化学工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
児玉化学工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ