最終更新日:2025/3/11

オックスジャッキ(株)

  • 正社員

業種

  • 機械設計
  • 機械
  • リース・レンタル
  • 建設

基本情報

本社
東京都
資本金
8,500万円
売上高
52億6809万円(2024年9月期)
従業員
158名(2024年12月現在)
募集人数
6~10名

どうせなら、マネのできないドデカイ仕事をしよう!【技術×サービス】【建築×機械】で大手ゼネコンから信頼される存在とは?

プライム画像

誰もが知る建造物をつくる、知られざる会社。支えて、持ち上げて、必要不可欠になる。 (2025/02/12更新)

オックスジャッキ(株) 新卒採用担当です。

当社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    建設に携わった建造物が日本全国で出来上がった瞬間の感動、長年命を持ち続ける嬉しさを体感できます。

  • 製品・サービス力

    特殊ジャッキを扱っている会社は全国で数社のみ。自社製品ならではの商品力と高い技術が強みです。

  • 安定性・将来性

    90年以上続く実績は信頼の証。建造物がある限り、当社はなくならないといっても過言ではありません。

会社紹介記事

PHOTO
オックスジャッキは創業95年。長きにわたり、世の中に価値を生み出しています。
PHOTO
毎日目にするあの建物も、毎日通っているあの橋も、当社の機材を用いて完成したものが全国各地にあります。

スケールの大きさと緻密さを併せ持つ、プロフェッショナル集団

PHOTO

現場ごとのシチュエーションに対応できる、大小様々な油圧ジャッキを扱っています!関連する計測ソフトの開発も、自社で行っています。

私たちの仕事はジャッキ、油圧機器の設計・製作・販売
レンタル及びこれらを利用した工事施工です。
建設現場まで足を運んで工事施工までを自分たちで行う
【唯一無二の存在】です。

「ドデカイあの建物も」「ドデカイあの橋も」
「ドデカイあの駅も」「ドデカイあのトンネルも」…
あげればきりがないのですが、
多くの建造物で当社が施工に携わっています!


会社データ

プロフィール

創業95年、長年で培ったノウハウが何よりの強みー。
建物がある限り、当社はなくなりません。

私たちが扱う「ジャッキ」は、これまでに
誰もが知っているお台場の橋や、
あの高さ634mのツリー建設でも活躍してきた
大規模工事に欠かせないもの。

「ジャッキ」を使うことで
何万トンという重さのものを
1mmという単位で細かく調節し
持ち上げたり、移動させることができます。

おかげで建設はより安全に、
そして正確に進めることが可能になりました。

近年大型化している建設プロジェクト。

他の機械ではマネできない動きをする
「ジャッキ」を扱う当社にしかできない仕事があります。

ただ「ジャッキ」をつくって売るのではなく、
現場にあわせた一点物のジャッキを制作し
施工まで担当するのが当社の流儀。

建設の専門家である大手ゼネコン、
建築事務所では予測できない課題に
機械の専門知識を持った当社の社員が
立ち向かいます。

未経験の人も入社後3カ月は
実際に機械を触りながら研修をするので
安心してください!

自分が建設に携わった建造物が
日本全国で出来上がった瞬間の感動、
長年命を持ち続ける嬉しさ、
あなたも体感してみませんか?

事業内容
●設計・製作
油圧ジャッキ装置の開発・設計・製作

●販売・レンタル
自社機材の販売レンタル

●工事請負
自社機材を用いた工事の請負

PHOTO

高速道路を封鎖し、タイムリミットは数時間という厳しい条件下でも、当社の技術で安全に素早く工事を完了させます!支えているのは、社会の重さです。

本社郵便番号 104-0041
本社所在地 東京都中央区新富1丁目2番10号
本社電話番号 03-3553-3501
創業 1929年11月8日
設立 1951年3月24日
資本金 8,500万円
従業員 158名(2024年12月現在)
売上高 52億6809万円(2024年9月期)
【メッセージ】 ニッチな業種なので理系・文系を問わず初めは皆が素人ですが、
上司や先輩に教わりながら経験を積んで一人前になれますので
心配はいりません!

事業所 ■本社/東京都中央区新富1-2-10             
■大阪営業所/東大阪市長田東2-1-33          
■福岡営業所/福岡市東区下原1-22-16         
■東京機材センター/埼玉県入間郡三芳町竹間沢東1-4  
■大阪機材センター/奈良県磯城郡田原本町宮古159-1    
■大月工場/山梨県大月市富浜町宮谷1409-5

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 14.6
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.4時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.0
    2022年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 9 2 11
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    11.1%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・入社後3ヶ月間は主に機材センターにて、座学及び整備など通じ製品の構造等について研修
・外部のビジネススキルに関するセミナー等を受講
自己啓発支援制度 制度あり
<資格手当・資格取得祝金>
技術士、技術士補、土木施工管理士1・2級、建築士1・2級、建築施工管理士1・2級
プレストレストコンクリート技士、機械設計技術者、他
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度あり
・新入社員機材研修終了試験(学科・実技)
・ジャッキ式吊り上げ機械特別教育(学科・実技)

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、神奈川工科大学、群馬大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、芝浦工業大学、城西大学、湘南工科大学、大東文化大学、拓殖大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、日本大学、明星大学、横浜国立大学、大阪産業大学、関西外国語大学、近畿大学、摂南大学、福岡大学、福岡工業大学、九州国際大学
<短大・高専・専門学校>
秋田工業高等専門学校、東京工業高等専門学校

採用実績(人数) 2022年 6名
2023年 2名
2024年 0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 0 2
    2022年 6 0 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 6 1 83.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp54360/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

オックスジャッキ(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンオックスジャッキ(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

オックスジャッキ(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
オックスジャッキ(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. オックスジャッキ(株)の会社概要