予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
大学時代に個別指導の塾でアルバイトをしており,子どもたちに勉強を教える仕事をしたい,と感じていました。アルバイト時代も大学受験に向けた指導を主に行っていたため,大学受験の指導できる企業を中心に探していました。専任職員で大学受験の指導と校舎運営のどちらにも携われるという点に強く惹かれました。また,「本気でやる子を育てる」という企業理念のもとで「普通の学力」の子を早慶上智大などに受からせる,という話を会社説明会で聞き,まさに自分がやりたいことだと感じました。
校舎にもよりますが,大学受験部の校舎は専任職員が5名前後と少ないため,密に情報共有できます。校舎内はもちろんのこと,同じ部門内の人とも頻繁にやりとりを行うため,部門全体として雰囲気はいいと感じています。私自身,入社5年目ですが,先輩に気軽に相談できますし,管理職の方に意見も言いやすいので,風通しはいいと思います。早稲田アカデミーの中でも大学受験部門はまだまだ発展途上の部門なので,お互いに意見を出し合いながら,よりよい部門となるように職員同士協力して校舎そして部門の運営を行っています。
早稲田アカデミーの大学受験部は,他の部門と比べて規模も小さいので大変なことも多いですが,一方でやりたいことが実現しやすい部門でもあります。授業はもちろん,個別面談などの生徒対応や集客活動,教材や模試の作成など業務は多岐にわたりますが,職員のやりたいことや得意なことをやらせてくれる部門です。ぜひ一緒によりよいサービスを生み出し,提供し,生徒を志望校に合格させましょう。