最終更新日:2025/4/8

(株)早稲田アカデミー【東証プライム市場上場】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 教育
  • サービス(その他)
  • 商社(教育関連)
  • 広告
  • 出版

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 外国語学部

「やりたいこと」と「できること」

  • M S
  • 2020年
  • 上智大学
  • 外国語学部ロシア語学科

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事

早稲田アカデミーに決めた理由

アルバイト時代から早稲田アカデミーで働かせていただきました。塾にはそれぞれ方針・目標がありますが、早稲田アカデミーの謳う「本気でやる子を育てる」という目標は、成績を上げて合格させることと同じくらい重要なことであり、その後の生徒の人生にも影響を与えられる、そう感じます。塾に通う以上、ただ目先の目標達成のために通うのみならず、今後のその生徒に「きっかけ」を与えられる、それはきっと早稲田アカデミーにしかできないと思い、入社を決意しました。


職場や職員の雰囲気

1人ひとりの思いが行動に見て取れるので職場にはメリハリが感じられます。個々人が持っている色はもちろん異なりますが、「合格させるためにどうするか」を軸にしてみな仕事をしているので、自分も負けじと努めなければと思わせられます。また「やらされている」仕事ではなく、みな子供のことを考えて「主体的な」仕事をする職場なので、自分の意見の発信のしやすさややりがいを感じやすいです。


学生に向けてのメッセージ

自分が何をしたいか分からないという方がここ最近では増えてきたかと思います。「自分が何をしたいか」ではなく「自分には何ができるか」を考えてみてください。やりたいことは大半のことがいつでもできます。ですが「今しかできないこと・経験」はあるはずです。まずは考える第一歩として「自分のことができることは何か」を考えてみてください。私自身は「この分野なら戦える・戦いたい」と思って教育業界に決めました。人に教えることが好きな人は、ぜひ一緒に働けることを楽しみにしてます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)早稲田アカデミー【東証プライム市場上場】の先輩情報