予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
私が早稲田アカデミーに決めた理由は、自分で授業を担当して、生徒さんを直接指導できる機会が多いからです。早稲田アカデミーでは、役職が上がっても、授業を担当している方が非常に多いと聞き、入社を決めました。実際、入社してから、直接受け持った生徒さんの成長や喜ぶ顔を間近で見られた時に、やりがいを感じることができました。また、受け持った生徒さんが合格したという連絡を受けた時には、自分のことのように嬉しく、この仕事ならではの最高の喜びを感じられます。
校舎に所属している社員同士、声を掛け合いながら仕事をすることができていると思います。同じクラスを担当している講師の方とは、生徒さんの状況を共有したり、その子に合った学習の進め方などを相談することになるので、自然とコミュニケーションをとることができます。私は、中学生のことを主に担当しているのですが、中学生のテストの関連業務に私が追われていると、近くにいた先輩が、「何か手伝おうか?」と声をかけてくださり、いつも助かっています。事務の皆さんとも、お互い助け合って仕事をしているという感覚は常に持つように心がけていますし、困ったときにはみんなで助け合って乗り切っています。
早稲田アカデミーで働いていて一番思うのは、「生徒さんと接する時間はとても楽しい」ということです。もちろん仕事なので、ずっと楽しいというわけにはいかないときもありますが、それでも生徒さんの頑張っている姿を目の当たりにすると、自然と、私ももっと頑張らなきゃという気持ちになります。塾の先生という仕事は、自分の授業で、生徒さんを合格に、そしてその先の幸せな将来に少し近づける、とても素敵な仕事だと思っています。