最終更新日:2025/4/28

福島日産自動車(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険
  • リース・レンタル
  • クレジット・信販

基本情報

本社
福島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 営業系

今の自分にできることをやる

  • 増子 昴
  • 2021年
  • 24歳
  • 白鴎大学
  • 法学部法律学科
  • 福島日産郡山富久山店
  • カーライフアドバイザー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名福島日産郡山富久山店

  • 勤務地福島県

  • 仕事内容カーライフアドバイザー

現在の仕事内容

現在は自動車の営業、販売を行うCA(カーライフアドバイザー)として働いています。
入社して2年目ということもあり、今は自動車についての知識をつけるために勉強中です。


今の仕事のやりがい

知識不足なために、お客様の質問に答えられないことがありますが、それは自分にとってもいい勉強になることや、次ご来店の際には「調べてくれてありがとうね」といってもらえるなど、お客様の笑顔にもつながります。
日々勉強、それがこの仕事のやりがいだと思います。


仕事上のエピソードと心がけていること

仕事をする上で一番に心がけていることは、挨拶と笑顔です。
基本的なことかもしれませんが、まず最初にお客様が見るところだと思います。お客様に対して笑顔で接すると、お客様もまた笑顔で接してくれるので、例えば始めてきたお客様は特に緊張して来店すると思うので、
まずは笑顔で少しでも緊張を取れるように心がけています。
また、挨拶の面でも特にお見送りの際には窓を閉めているお客様にも声が聞こえるように
「ありがとうございました」ということや、お客様の車が見えなくなるまでお見送りすること
などを心がけるようにしています。


当面の目標

今後の目標としては、まずは一人前になることです。
そしてお客様一人一人に感謝されるようなカーライフアドバイザーを目指したいです。


学生さんへのメッセージ

私は就職活動をする上で一番大切にしていたこととして、そのお店の
雰囲気や人柄を見ることを大切にしていました。
それは職場で働いているイメージを想像できるからです。
福島日産のインターンシップにいったとき、すぐにイメージできました。
長く働くような場所ですので自分がそこで働いているイメージができる、
この雰囲気が自分に合っているなと思えるような職場をみつけてください。


トップへ

  1. トップ
  2. 福島日産自動車(株)の先輩情報