予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名福島日産郡山川向店
勤務地福島県
仕事内容カーライフアドバイザー
私はカーライフアドバイザーとして新車・中古車の販売やショールームでのお客様対応だけでなく、担当しているお客様へ車検・点検のご案内や自動車の任意保険の獲得・継続など、お車に関するさまざまな業務を行っています。一日のタイムスケジュールを細かく決め、その日にやるべきことをその日のうちに終わらせられるように心がけています。また、お客様が何か困った際に真っ先に私の顔が思い浮かぶよう、定期的なお電話掛けやハガキの送付を行い、信頼関係の構築に努めています。「車から変な音がする」「バッテリーが上がってしまったんだけど・・・」と私を頼って電話してくださった時や、お車以外のことでも頼ってもらえるようになった時、お客様との信頼関係が出来てきたことを実感し、とてもやりがいを感じます。
私は月に1度、オリジナルのお便りを担当のお客様全員に送付しています。引き継いだお客様に「和田」という人間を覚えていただくため、毎月必ず送るようにしています。また、お便りを送付したら、お車の調子伺いも兼ねフォローの電話をしています。私が大切にしているルーティンです。そのような活動を始めてから半年程経ったある日に、直接お会いしたことのなかったお客様が「お便りをみて、車買いに来たよ。いつもお電話ありがとう。」と来店され、お車をご成約していただきました。お会いしたことが無かったにも関わらず、私から車を購入したいと思っていただけたことがとても嬉しかったです。一見、車の販売には直結しなさそうなちょっとした活動でも、コツコツと続ければ結果に結びつく、ということを実感しました。
私は負けず嫌いで成果主義な一面があるので、努力した分だけ成果が目に見えてわかる営業職に興味があり、就活中は自動車業界の営業職を数多く受けていました。その中で福島日産は、社内資格制度や表彰式など、インセンティブ・評価体制が確立していることに魅力を感じました。努力した分の成果をしっかりと評価してもらえることは、働く上でのやりがいやモチベーション維持に大きく関係してくると思います。福島日産なら、高いモチベーションを持って仕事ができそうだなと思い、入社を決めました。
不採用になることを恐れず、とにかく場数を踏むことが大事だと思います。「自分に合う一社が見つかればいいな~」くらいの気持ちで大丈夫なので、沢山受けてみてください。全く考えていなかった企業が案外自分に合ってたりします。入社してから後悔しないよう、納得いくまで続けましょう。頑張ってください、応援しています。