予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名社長室秘書課広報担当兼データマーケティング部営業支援課
勤務地福島県
仕事内容YouTubeへの動画投稿や各種SNSの運用
ログインするとご覧いただけます。
出社各種SNSのコメントチェック。前日に投稿した動画の再生回数や、異常がないか等を確認します。
新型車情報の確認や動画ネタの検討をします。新しい車の情報はないか、モデルチェンジの情報は?など、常に新しくて楽しい情報を皆さんに発信するために、この時間をとても大切にしています。また、午後に撮影する動画の準備や確認もこの時間に行います。
ミーティングYouTubeの動画制作に関することや、広報関係のミーティング等、基本的に毎日ミーティングをしています。
昼食
取材対応私は広報関係の仕事も担当しているので、社内外の方の取材を行うことも多いです。
YouTube動画撮影
編集済み動画のチェックテロップミスがないか、音声に不具合はないか等を確認します。
データマーケティング部という部署に所属しており、福島日産で所有しているYouTubeチャンネルの運用や、各種SNSへの情報発信を行っています。YouTubeに関しては、4年間毎日更新を続けています。YouTube以外の部分では、広報の役割も担っており、イベント情報や企業としての取り組みについてインタビューを行ったり、外部に発信をするという活動もしています。
福島日産のYouTubeチャンネルは、福島県内外の方に向けて日産の車について知っていただくことと、福島県の魅力を伝えることを目標として活動しています。福島県内外の方から沢山のコメントをいただくのですが、「福島に行ってみたいと思いました!」「納車したら福島に旅行にいきたいです!」といった声をいただくことが増えてきました。そんなコメントをいただいたとき、私が発信してきた情報が多くの方に伝わったことを実感し、とてもやりがいを感じます。また、私の活動は車の販売に直接結びつく活動ではありませんが、私の動画を見て「福島日産で車を買いたい」と思っていただけることも増え、この点もやりがいを感じています。
就活中の皆さんは、自分がこれからどういう道を歩んでいくのか分からない部分や不安な部分がたくさんあると思いますが、まず自分が楽しんでやれる道を選ぶことが大切です。私も楽しんで今の仕事をやっています。福島日産は車を売るだけの会社だと思われがちですが、実は車の販売以外の視点からも、福島を盛り上げていこうという動きが強まってきています。YouTubeを運用して福島の魅力を発信する私のように、色々なことにチャレンジできる会社です。ですので、皆さんがカーライフアドバイザーとして入社した後も、様々なキャリアプランが描けると思います。とにかく色々なことにチャレンジしてみたい人、一度福島日産の説明を聞いてみてください。
YouTubeだけではなく、様々なツールを使って福島県の魅力を伝えていけるように活動を続けていきたいです。