予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名福島日産いわき平店
勤務地福島県
仕事内容カーライフアドバイザー
ログインするとご覧いただけます。
開店準備ショールームの清掃や展示車の洗車等を行います。
来店予定のお客様の対応をします。点検の待ち時間の間にお客様とお話しをしたり、情報収集を行います。来店がない場合にはお客様に手紙などを書いたりする時もあります。
お昼休憩
午前同様来店予定のお客様対応をします。お客様によって内容はそれぞれになりますがクルマの話から世間話、プライベートな話をする時もあります。来店がない場合には、法人(企業)への訪問や、インターネットへ掲載する中古車の撮影&アップロードを行います。
お客様への調子伺い、車検点検整備の案内を行います。お客様のスタイルに合わせて、電話は勿論、メールやLINEなどSNSで連絡します。
明日の仕事の準備を行います。お見積り作成、納車準備、パソコンにてその日の結果を入力、予定を確認し翌日に備えます。
退勤
私はカーライフアドバイザーとして、新車・中古車の販売をはじめ、保険の提案や購入後のアフターフォローなど、さまざまな業務を担当しています。入社して8か月が経ち、現在は主に先輩から引き継いだお客様へのご挨拶がメインの仕事となっています。営業のスキルや車に関する知識がまだ十分ではないため、空き時間を使ってiPadやカタログを活用して勉強に励んでいます。特に、損害保険募集人や査定士などの資格試験の受験が必要であり、日々の業務と並行して勉強することが非常に多いですが、積極的に学び、知識を深めています。まだまだ成長過程ですが、日々の業務を通じて着実にスキルアップを目指し、より良い提案ができるよう努力しています。
仕事のやりがいは、お客様から「ありがとう」と言われることです。また、私宛に電話をくださり、頼っていただけた時はとてもうれしく思いました。しかし、信頼していただけるカーライフアドバイザーになるには、今よりもっとコミュニケーション能力や知識量を伸ばしていく必要があります。やりがいを持ち、お客様に一番の提案をしていくためにこれからも学習していくことが大事だと思うので、今後も沢山勉強をして精進していきたいです。
大学の4年間を関東で過ごし、地元から離れて生活する中で、地元福島に戻りたいという気持ちが強くなり、就職先として福島日産自動車を選びました。地元で働くことで、地域に貢献したいという思いがありました。また、「ありがとう」と言われる仕事をしたいと考え、営業職を選びました。お客様が求める商品を提供し、その結果として感謝されることが大きなやりがいになると感じていたからです。福島日産自動車を選んだきっかけは、マイナビで求人情報を見つけたことです。職場の雰囲気や福利厚生、そして努力がしっかりとお給料に反映される制度がとても魅力的でした。自分の成長が直接的に評価される環境で働きたいと思い、この会社への入社を決意しました。
私の店舗に、尊敬するカーライフアドバイザーの先輩がいます。その先輩方のように、お客様から信頼される人になりたいです。また、福島日産には日産カーライフアドバイザー認定制度という資格があります。3年目までに3級を獲得できるように学習していき、1日でも早く仕事に慣れるようにしたいです。
人と話すことが好きな方や、努力した分だけお給料に反映される営業職に興味がある方にとって、福島日産自動車はとても合う職場だと思います。営業として、お客様と直接触れ合い、信頼関係を築きながら成長していくことができる仕事です。また、数多くの職種がある中でこの福島日産を選んでいただければ、素晴らしい仲間たちと一緒に働け、楽しい環境で多くのことを学ぶことができる会社です。興味があればぜひ、一緒に働きましょう!