予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名製造技術部
勤務地滋賀県
仕事内容生産技術
ワイヤーハーネスという自動車部品について、生産技術という部署に所属しており、海外工場での量産開始の準備を担当しています。受注したこれから開発される車両に対して、どういった造り方を行うのか、どういった設備が必要なのか、どんな管理を行うのか等を検討し、他の関係部署や海外工場と協力して、人やモノを揃えて生産ラインを構築していきます。
私の業務はお客さんに近い設計部署や営業部署から実働の工場に影響のある設備部署や材料部署等、そして海外工場まで多くの部署と関わりながら、案件によってはリーダーとして仕事を進めています。そういったいろんな人と関われる環境で、受注から2年ほど掛けて自分達で考え造り上げた製造工程が量産開始することの感動が私のやりがいになっています。
自部署では上司・先輩や後輩ともコミュニケーションを取りやすく、悩み事もすぐ相談・解決できる環境だと思います。また、他部署との関わることも多いですが、依頼への協力もしやすい環境であると感じています。
量産開始の直前となる2か月前~量産開始から4か月後の半年間をフィリピンの工場に短期駐在して、業務に当たったことが印象に残っています。多くの現地スタッフとのコミュニケーションの言語は英語ですし、もちろんプライベートも日本とは全く違う環境で過ごすことになりました。その中で現地スタッフから日々打ちあがってくる問題を一緒に解決し、休日にはリフレッシュしながら、無事量産を開始出来て良かったという思いでがあります。
今後下に後輩や部下が増えることがなるので自身のスキルアップの為にも、本格的に一度海外工場へ駐在し、生産工場の運営であったり多くの人に指示を出すことを学ぶことが出来たらと考えています。