予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
建造物をつくるとき、必ずそこには電気設備が導入されます。建築・土木の工事と同じように、電気設備(関連土木工事含む)の企画・設計を行い、設計図を描き、工事業者を手配して現場での作業を指揮し、スケジュールやコストを管理して設備を完成させます。特に大規模な物件では、施工が完了し、電気が通った瞬間の喜び、そして自分の手がけた物件が形として残る満足感はとても大きいものです。同様に、電力供給設備、住宅向けの設備(市場開発)、空調衛生設備、情報通信設備なども手がけています。また、トーエネックは日本国内のみならず海外でも事業を展開しております。海外における設備工事やODAによるインフラ整備など国際的な社会貢献にも取り組んでいます。技術研究開発では施工部門と協力し、電力技術、省エネルギー技術、環境開発技術を柱とした研究開発に取り組んでいます。
電力会社から供給される電気は、ライフラインの1つです。電気をみなさまのもとへお届けするための電柱や電線といった配電線ルートの建設工事、保守・メンテナンスをするための作業を指揮し、スケジュールやコストの管理をします。台風や雪害、落雷などの自然災害によりライフラインが寸断された際は、みなさまに一刻も早く安心して頂けるよう、総力を結集して復旧にあたります。この他、電気料金メーターの設置・交換工事も手掛けています。
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
面接(グループ)
内々定
【適性検査】適性検査はTAPです。言語・数理・論理と職務バイタリティ・対人的側面・行動的側面を測る検査です。
■2025年4月から2026年3月までに、卒業・修了予定の方■2022年4月から2025年3月までに、卒業・修了された方
【学部学科不問】文系学部(経営学部、文学部など)の方も、技術系コースに応募いただけます。
大学院卒
(月給)271,700円
271,700円
大学卒
(月給)260,000円
260,000円
高専卒
(月給)236,200円
236,200円
専門卒(4年)
(月給)238,300円
238,300円
短大卒・専門卒(2年)
(月給)226,100円
226,100円
・既卒者の初任給は、学歴ごとで同額となります。
【社会保険】健康・厚生年金・雇用・労災保険完備【福利厚生】社員寮/名古屋、東京、大阪、静岡、三重、岐阜、長野に計11ヶ所 他 代用寮寮費月額6,000円退職金、財形貯蓄制度、従業員共済会、従業員持株会、グループ生命保険制度、カフェテリアプランなど
喫煙専用室、加熱たばこ専用喫煙室等を設置
休憩60分
【フレックスタイム制】労働可能な時間を7時~20時(10時~15時はコアタイム)と設定し、月間所定総労働時間を下回らない中での勤務※月額所定総労働時間=標準労働時間(7時間45分)×月間所定労働日数