最終更新日:2025/2/12

(株)東海理化電機製作所

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 事務・管理系

高品質な製品を求めやすい価格で届ける

  • T.G
  • 2018年入社
  • 25歳
  • 教育人間科学部 教育学科
  • 事業企画部
  • 原価見積、原価企画

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 世界を舞台に活躍する仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名事業企画部

  • 仕事内容原価見積、原価企画

現在の業務内容

私の所属する事業企画部 原価企画室では製品原価見積と原価企画(原価低減)を行っています。新製品がいくらで製造できるのかを見積り、その原価を抑えて会社の利益を最大化させることが私の使命です。シートベルトやミラーといったユーザーの安全を守る製品をねじ一本まで分解してコストを算出し、0.1円でも原価を低減できるように社内の設計や調達と協業しています。モノづくりの基本でありつつも両立が難しい「高品質低価格(どこよりも安心安全かつ誰もが手にしやすい価格)」を実現するために、日々業務に邁進しています。


会社・職場の雰囲気

若い内から積極的に規模の大きい仕事を任せてもらえる環境にあり、上司もそれをサポートしてやり切らせることを尊重してくれます。人事制度・評価についても明確であり、自分のキャリアプランを具体的にイメージすることができます。
「やるときはやる、休む時は休む」と公私をしっかり区別する社員が多く、非常にメリハリのある職場です。会社としてもフレックスタイム制採用・年休取得の奨励といったように、プライベートを確保するための体制は整っています。そのため、部署に関わらず働きやすい会社であるという印象です。


愛知県での就職

私は生まれも育ちも関東圏で愛知県には縁もゆかりもない人間でしたが、就職を機にこちらに引っ越してきました。他の都府県からの交通アクセスのよい県ですので、特に若手には県外出身者も多く在籍しています。就職後の生活についても、社員寮や家賃補助を始めとして会社の手厚いサポートを受けることができます。都内程ではないにせよ電車網も発達しているため県内の移動にはそれほど不自由しません。一方で車があると便利なことは間違いありません。また地理的に日本の中心にあるため、長期休暇を利用した旅行では国内各所に足を伸ばしやすいというメリットもあります。(海外に行く場合にも中部国際空港があります。)


トップへ

  1. トップ
  2. (株)東海理化電機製作所の先輩情報