予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/12
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名Production control
仕事内容東海理化インド事業体での生産全般~物流の管理
東海理化のインド事業体であるTokai Rika Minda Indiaにおいて、お客様に求められるレベルの品質の製品を決められた納期までに受注された分だけ生産するように、生産を予測/計画/調整して工場全体がスムーズに運用されるように取り組んでいます。Manager職として赴任している為、基本的には日本本社/インド事業体の方針に沿って自部署の方針を立て、組織として目標を達成する為の労務管理、予算管理、各種活動の進捗管理等がメインですが、インド事業体トップの考えを実際に現場で働くローカルの所属員に正確に伝えるように繋いだり、東海理化本社社員とローカル社員の間でうまくコミュニケーションが取れていない際は、実務に入って双方を繋いで問題の解決にあたる事もあります。ローカルの所属員と一緒になって問題解決をしたり、改善活動により所属員が社内表彰されるのは大きなやりがいになっています。私は30代半ばでの海外赴任ですが20代のうちからCordinatorとして海外赴任経験される方も多くいらっしゃいます。
私は過去に主要客先に出向し、車両メーカー社員や同じ企業グループ各社の方々とも一緒に働く機会に恵まれたのですが、東海理化(本社)は、相対的に真面目で愚直にコツコツと取り組む方が多いと感じました。部署によっても違いはあると思いますが、明るくて活気のある部署が多いと感じます。待遇や福利厚生についても不満を感じたことはなく、ライフワークバランスの取れた働き方ができる環境が整っていると思います。
私が就職活動生の時は「海外志望」が強かったので海外赴任の可能性の高いメーカーを中心に就職活動を進めました。内定を頂いた企業様の中から、選考試験を進めるに中で関わりのあった社員の方々や、後に同期となる就職活動生の雰囲気が自分に合っており、また扱う製品の将来性にも魅力を感じていた為、東海理化に入社しました。
就職活動を単なる入社試験とは受け止めず、しっかり業界研究をした上で「自分が希望する働き方/生き方」を明確化し、本当に自分の希望に合った企業を探してください。人生の中で就職活動の時ほど、世間の企業が内部を見せてくれるタイミングはありません。色んな業界の方と触れ合う中で「社会に出たら、この部分を突き詰めたい(自己実現/待遇/ライフワークバランス)」「こういう人達の環境の中で働きたい」という気持ちが生まれてくるはずです。それを求めた結果、最終的にその企業が東海理化であれば幸いです。その際は宜しくお願い致します。