最終更新日:2025/2/12

(株)東海理化電機製作所

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 経済学部
  • 事務・管理系

グローバルで新製品の誕生に携われる

  • Y・I
  • 2011年入社
  • 31歳
  • 経済学部
  • 生産管理部
  • 新製品の生産準備

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
現在の仕事
  • 部署名生産管理部

  • 仕事内容新製品の生産準備

現在の仕事内容

国内外の新車に搭載されるスイッチ等の新製品について、それを作り出すまでの生産準備日程計画の立案と進行管理がメイン業務です。生産準備に関わる様々な部署(設計、営業、工場工務、生産技術、品質管理、調達、海外工場、等)と連携し、約2年後に世に出回る製品について、会社としての動きを決定する、責任のあるポジションです。どうなるか分からない先々の計画を、各部署の中心となって立案/調整する為、一筋では行かない難しさがありますが、新製品を世に送り出すまでに、大勢の人が活躍していることを実感できます。また、生産管理部は事務系ながらモノづくりに携われる部署ですが、私が所属する生産準備グループは特に「製品」に近い所で仕事ができるので、それもやりがいになります。


職場の雰囲気・働きやすさ

明るく風通しの良い雰囲気だと思います。毎年新入社員が入っているため、若手も多いので、新人でも溶け込みやすいと思います。会社イベントのリレーマラソンにも力を入れ、活気が出ています。仕事面では、「改善」に力を入れており、どんどんチャレンジしていけます。色々な事に前向きにチャレンジしていきたい人は是非とも志望して下さい。


学生への就活アドバイス

様々な業種を知り、自分が働きたいと思える会社を是非見つけてほしいです。また、生産管理部も然り、学生にとっては仕事内容がイメージしにくい部署もあるので、説明会や先輩訪問などの際に、普段どのような仕事をしているのか、どのような面白さ/大変さがあるのかを質問してイメージを広げられると、今まで知らなかった業務の魅力に気付けるかもしれません。自分がその会社でずっと働き続けるであろう事を想像して、悔いのない活動をして下さい。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)東海理化電機製作所の先輩情報