最終更新日:2025/4/16

イオインダストリー(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 文学部

笑顔で繋ぐ、技術と信頼

  • A.S
  • 2013年入社
  • 愛知大学
  • 文学部人文社会学科
  • 技術営業課

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名技術営業課

  • 勤務地静岡県

現在の仕事内容

私は技術営業課購買係に所属していて、自社では製造できない部材を調達するための仕入先選定や、部材の買い入れ業務を担当しています。
イオインダストリーは約60社のサプライヤー様に支えられて、日々協力を得ながらモノづくりを行っています。
こうしたサプライヤー様と良好な関係を構築することも、購買業務の大切な役割です。


仕事のやりがいは?

今までは先輩に逐一確認をとらないと対応できなかったことが、今は1人で出来ている!と実感する時に大きなやりがいを感じます。
1人で出来る仕事の幅が広がると自分の自信に繋がるので、「成長が実感できること」が私にとって仕事を頑張る原動力だと思います。


イオに決めた理由

旅行が趣味で、就職したらバリバリ働いて47都道府県を制覇したい!と思っていたので趣味の旅行の予定が立てやすい土日休み&連休ありで、家から通える範囲の会社を希望していました。
その中で、会社見学の際にイオの先輩社員から伺った“モノづくりは難しいけれど、それがやりがいで楽しい”という話に心を動かされました。
また“有休が取りやすい職場環境だよ”と教えて頂いたこともイオを希望する決め手となりました!


職場の雰囲気を教えて!

入社後3カ月は研修として工場内の様々な部署を回ります。
安全に作業できているか、困っていることは無いかと常に先輩方が気にかけてくれていて、どの部署の人も温かくて優しいなという印象でした。
間接部門は全員の机が1フロアに集約されていて、部署ごとの壁や仕切りもなく開放的な雰囲気です。
困ったときには部署を跨いで気軽に相談ができ、活気のある職場だと感じています!


学生の皆さんへ

就職活動はどうしても自分を良く見せようとしがちですが、面接官や採用担当者はテンプレ化されたきれいな言葉よりも、背伸びをしていない学生さんの等身大の姿が見たいと思っているはずです。
たくさんの会社を見た中でどうしてその会社が良いと思ったのか、是非素直な気持ちをぶつけてみて下さい!


トップへ

  1. トップ
  2. イオインダストリー(株)の先輩情報