最終更新日:2025/4/14

太子食品工業(株)

  • 正社員

業種

  • 食品

基本情報

本社
青森県

仕事紹介記事

PHOTO
製造においては原料、製法、品質にとことんこだわり取り組んでいます。生産ラインの機械化・ロボット化を積極的に行い、安全で清潔な製造環境を実現しています。
PHOTO
「太子食品の商品でお客様に健康になってほしい」との思いから、太子食品では添加物を使用しないもの作りにこだわっています!一緒に地域の健康づくりしませんか!

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 生産設備管理(設備開発)

生産ラインの機械化・ロボット化が進んでおり、製造メーカーにおける設備対策は開発の要です。技術開発室で開発した製造技術を理解し、当社独自の製造ラインを開発することも仕事の一つです。また衛生度や生産性を上げるため日々の設備メンテナンスやユーティリティ管理の他、突発的なライントラブルへの対応なども行っています。

配属職種2 技術研究

製造プロセスの解明は、価値や品質を追求する上で欠かすことのできない課題です。関係部署と連携し、科学的解明から当社独自の応用技術の開発・製造品質を高めるための課題解決が主な仕事となります。また突発的に発生する生産トラブルに対し、原因を早急に解明し回避することも重要なお仕事になります。

配属職種3 システム開発

我々の業界は注文から出荷までの時間が短いため管理も複雑です。そのため生産性を向上させるための改善を日々行っております。また各セクションの多様なデータソースを管理できるシステムの構築も大きなミッションの一つです。
その他製品の受注管理や生産システムの運用・メンテナンスなども重要な業務となっています。

配属職種4 製造

長年のノウハウと新しい製造技術を組み合わせ、食の安定供給とお客様が安心して美味しく食べられる質の高い製品を作ることを目指しています。行程は原料管理から製造ラインのオペレーション、衛生管理、品質チェックなど様々な工程があり、多くの社員が連携し初めて製品として完成します。社員一人ひとりが本物へのこだわりと強い使命感をもって取り組んでいます。

配属職種5 営業

お得意先様の売り場の課題を分析し新商品の提案や販促企画などを提案しながらお客様との信頼関係を築いていただきます。お客様に健康になる食品を提供することがこの仕事のやりがいのひとつです。      

配属職種6 商品企画

経済情勢や地域性、消費者動向などさまざまな情報を収集して分析する能力が必要。お客様のニーズを満たす商品のコンセプトを企画。役員プレゼンで承認を受けて初めて商品化が実現します。業務範囲は広く、商品開発における生産ラインの調整やデザイン制作などの仕事もありますが、自分が企画した製品が店頭に並ぶ姿を見たときが大きなやりがいにつながってます。

配属職種7 品質管理

HACCPの考え方に基づき製造工程を細分化し、工程ごとのリスク管理を行っています。常に品質向上を目指して製造現場と連携し、新しい管理基準の構築や運用も重要な仕事です。品質管理課は各工場に配置されており、安全でおいしい製品を提供するための重要な部署になります。

配属職種8 経理

会社の出納管理のほか日次、月次処理を行い経営に必要な精度の高い情報を日々提供します。その他業績管理の中で業務分析等を行い利益改善につながる仕組みづくりなども行います。

配属職種9 総務人事

総務のモットーは「社員がお客様」。社員の労務管理や給与管理、社員教育、採用活動など幅広い仕事があります。社員が安心して働けるように職場環境の改善から法的整備等幅広い仕事があります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. 適性検査

  4. グループディスカッション

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 書類選考の上、適性検査・グループワーク・面接試験を行う予定です。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションあり

提出書類 書類選考:エントリーシート、成績証明書
書類選考通過者(追加提出):卒業(見込)証明書
内定者には健康診断書を提出いただきます。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

・募集対象は2026年3月卒業見込の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 選考試験および役員面接参加者へ交通費支給いたします。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)220,200円

220,200円

大学卒

(月給)208,000円

208,000円

短大卒・専門学校卒・高専卒

(月給)185,000円

185,000円

  • 試用期間あり

※試用期間:3カ月
(試用期間中の条件変更無し)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 2025年4月(実績)
大 卒 営業職 仙台営業所勤務の場合
・基本給   208,000円
・地域手当  25,000円
・営業手当  16,000円
  合 計  249,000円

大学院了 技術開発職 古川清水工場勤務の場合
・基本給  220,200円
・地域手当  20,000円
 合 計  240,200円

諸手当 地域手当 以下のエリアで勤務の場合支給されます。
     東京都、栃木県、宮城県仙台市、北海道 25,000円
     宮城県大崎市、白石市 20,000円
営業手当 月額16,000円~20,000円
通勤手当 月額上限30,000円
住宅手当 月額20,000円~40,000円
時間外手当
休日出勤手当
寒冷地手当  月額5,000円(青森県および岩手県勤務者 12月~2月支給)
など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 年次有給休暇 入社1カ月経過した翌月に10日付与。その後は社内規程に準じ付与。
慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

独身寮制度(月額5,000円~7,000円)、永年勤続表彰制度、優良社員表彰制度、社員会制度、健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・団体定期保険、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、人間ドック制度、確定拠出年金制度、インフルエンザ予防接種費用会社負担

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 栃木
  • 東京

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

    休憩時間1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒039-0141
青森県三戸郡三戸町大字川守田字沖中68
太子食品工業株式会社
採用担当:総務人事部 木村
メール:saiyou@taishi-food.co.jp
TEL:0120-710-102(フリーダイヤル)
URL https://www.taishi-food.co.jp/
E-MAIL saiyou@taishi-food.co.jp
交通機関 青い森鉄道「三戸駅」より徒歩8分

画像からAIがピックアップ

太子食品工業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン太子食品工業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

太子食品工業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
太子食品工業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ